マツダ CX-7 のみんなの質問
kur********さん
2010.9.14 23:24
tra********さん
2010.9.14 23:29
無償ですからかかりません。
自家用自動車:取得価額の5%
営業用自動車&軽自動車:取得価額の3%
※新車の場合は販売価格の90%に対して課税されます。
例:販売価格100万円の場合は90万円x5%が自動車取得税
※取得価額が50万円以下の場合は課税されません。
※低公害車や一定の基準を満たした低燃費車の取得に対しては、税率などの軽減措置があります
kaw********さん
2010.9.15 05:51
他の回答者の方の追加事項として、税額の問い合わせには、初年度登録年月・型式・類別番号が必要です。
家族間の譲渡でしたら、税金がかからなくなるまで、移転登録を待った方がいいように思います。1月・7月で残価率が変わってきますので、取得税が0になってから、名義変更した方がいいです。
ida********さん
2010.9.15 05:42
自動車の取得価額が50万円以下は免税です
中古の場合は下記の残価率表で計算
経過
1年 、 3.5年
0.0681 0.0261
1.5年 4年
0.0561 0.0215
2年 、 4.5年
0.0464 0.0177
2.5年 5年
0.0382 0.0164
3年 、 5.5年
0.0316 0.0121
6年
0.0100
経過年数に当て嵌めて残価率で×算出
経過年数は1/1-6/30までの取得は0.5年、7/1-12/31までの取得は1年として計算
県税事務所に車名 型式 型式指定番号 類別区分番号を言えば金額が判ります
dah********さん
2010.9.15 00:51
初めて回答させていただきます。
CX-7は比較的高額車ですので4年落ちでも取得税は掛かるのではないかと思います。
まず、車検証の見かたは分かりますでしょうか?
「初度登録年月」と「類別区分番号」を確認してください。
その上で、下記URLにて調べます。
http://211.12.215.111/~spw/tax/gtax.cgi
その後、車のグレードやボディ色(パールかその他に分かれます)、装備などが当てはまるものを選択します。
CX-7ですと、グレードがベース(布シート)とクルージングパッケージ(本革)しかありませんので分かりやすいと思います。
あとは2WD、4WDやBOSE(メーカーオプションのスピーカー)が付いているかくらいの選択ではないでしょうか。
ここまで言っといて何ですが、個人で名義変更するのも可能ですが、ディーラーで確認してもらった方が確実ですよ。^^
s15********さん
2010.9.15 00:25
該当地区の自動車税事務所に電話して登録番号を
伝えると現時点での取得税額を教えてもらえます
無償譲渡でも年式が新しいと課税になる場合があります
間違いがないように確認をおすすめします
sup********さん
2010.9.14 23:39
実売価格ではなく基準評価額に対してかかります
その額の5%が税額となり、その額が50万以下の場合は免税になります
年式からすればたぶん掛かるでしょう
(具体的な額は都道府県税事務所に車名・形式番号・年式を言えば教えて貰えます)
ID非表示さん
2010.9.14 23:30
掛かると思います。
名義変えなくてもいいのでは?
問題になるのは税金の通知くらいだし。
マツダCX7の質問です(急募) エンジンをかけた時PRECRASHという警告灯とMRCCの警告灯が点灯します、点灯してから1.2分で消えてしまうんですが、これは何故ですか??
2023.10.8
ベストアンサー:セルフチェック中だけ警告灯がついているだけです。 消えなければ問題ですが、消えるなら気にしなくてOKです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
日本車限定SUV最速は??? 日本車のSUVで加速が速い車トップ10 あなたなりに作った場合 CX-7は何位になりますか? ランク外ですか?(笑)
2011.1.26
自動車取得税についてですが、父から車を無償にて譲り受けたのですが、名義変更時には取得税がかかるのでしょうか。 初年度登録H19年2月、都内での移転名義変更です。ちなみに車種はマツダCX-7です。
2010.9.14
マツダ車を4台所有するとしたら、どんな4台にしますか? 自分なら、 ユーノスコスモ20B最終型 FD最終型 MPV現行 CX-7現行 にします。
2011.4.24
正直マツダってどうですか?購買対象に入りますか?zoom zoom (死語]とか分かりにくいし、一般の方でマツダを評価するひとはロータリーばかりを推しています。走りがよいという人いますが、他 メ...
2011.6.29
SUBARUとMAZDAはAUDIのように大衆車からプレミアムメーカーは無理か? AUDIは昔はVWのような大衆車メーカーだったとありました。 それが今ではベンツやBMWの一歩手前まで認められる...
2014.9.17
中古SUVの購入で迷っています。アドバイスいただけたら幸いです。 今までセダンしか乗ったことがないので、前から興味のあった国産SUVを中古で検討中です。 100万以下の中古を3年ほど乗ってみて、 気に
2016.2.23
なぜマツダにはCX-1とCX-2がないのですか。 マツダのCXから始まる車種。 CX-3とかCX-4とかCX-5とかCX-8とかCX-9とマツダのSUVのクラス分けとして数字が使われているのだと...
2018.11.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!