新車価格(税込)

295.0358.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.979.9万円

中古車を検索

グレード情報CX-7

歴代モデル1件CX-7

ユーザーレビュー92件CX-7

CX-7

  • かっこいい
  • 燃費が良い
  • 室内空間が広い

平均総合評価

4.4
走行性能:
4.6
乗り心地:
4.3
燃費:
2.6
デザイン:
4.3
積載性:
3.5
価格:
4.3

所有者データCX-7

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. クルージングパッケージ(AT_2.3)
    2. クルージングパッケージ(AT_2.3)
    3. クルージングパッケージ_4WD(AT_2.3)
  • 人気のカラー

    1. パール
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
    AWD
    45.1%
  • 男女比

    男性
    90.3%
    女性
    6.9%

    その他 2.5%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 35.5%
    2. 東海地方 13.0%
    3. 中国地方 9.9%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 CX-7

平均値を表示しています。

CX-7

CX-7の中古車平均本体価格

54.5万円

平均走行距離58,571km

買取情報

メーカー
モデル
年式
走行距離

リセール価値CX-7

走行距離別リセール価値の推移

CX-7
グレード:
クルージングパッケージ(AT_2.3)

5年後の売却予想価格

新車価格

340.0万円

売却予想価格

18.5万円

新車価格の 5%

年間平均走行距離
  • 5千km
  • 1万km
  • 2万km
年間平均
走行距離
2026年
1年後
2028年
3年後
2030年
5年後
2032年
7年後
5千km 28万円 23万円

19万円

新車価格の
5%

14万円

新車価格の
4%

1万km 27万円 22万円 16万円 10万円
2万km 26万円 19万円 11万円 4万円

リセール価値のデータは、弊社が独自に算出した参考データであり、将来性・正確性等を保証するものではありません。

このクルマについて CX-7

2009年9月

■2009年9月
マツダが主にアメリカ市場向けに開発した上級車クラスのSUV。マツダのクルマらしくスポーツカー感覚の走りとSUVの走破性をクロスオーバーさせている。基本プラットフォームはアテンザ系で、ボディサイズはかなり大きめ。全幅は1870mmに達している。外観デザインは大きく傾斜させたAピラーや流れるようなルーフラインによって、スポーティさや滑らかさを表現している。インテリアはいかにもSUVらしい無骨な印象を与えるものではなく、スポーティなコクピット感覚のある乗用車的なものとされた。乗車定員は5名で分割可倒式のリヤシートを倒すと広々としたラゲッジスペースが生まれる。この操作はラゲッジスルームの両側に設けられたレバーによってワンタッチで可能。大型のマルチパーパスフロアコンソールなど、収納スペースも豊富だ。搭載エンジンは直列4気筒2.3リッターのDOHC+インタークーラー付きターボで、175kW(238ps)/350N・m(35,7kg-m)のパワー&トルクを発生する。駆動方式はFFと4WDの設定があり、4WDシステムは電子制御アクティブトルクコントロールカップリング式と呼ぶスタンバイ4WD。走行状態に応じてFFから前後50:50の直結状態まで自在な駆動力配分を行うもの。ABSや横滑り防止装置のDSCとの協調制御も行われている。2009年9月のマイナーチェンジでは、内外装のデザインを変更するとともに、快適装備を充実化した。また最新の安全装備を設定したものを見逃せない。走りについてもエンジン、トランスミッション、サスペンションなどが再チューニングされた。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。