マツダ CX-60 「しばらく乗ってから判断せよ」のユーザーレビュー

rikaen rikaenさん

マツダ CX-60

グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

しばらく乗ってから判断せよ

2022.12.28

総評
専門家のレビューに踊らされることなく、ある程度距離を走らせた個体に乗ってから判断して欲しい。
ソフトウェアをアップデート継続してますね。不満な点がどんどん解消されてます。(23/04追記)
もう走らせるのが楽しくて楽しくて、前に乗ってたCX-5(2.5L skyactiv Gの倍のペースで乗ってます。
コスパ最強。

満足している点
国産で、この価格で、このデザインで直6FRに乗れる歓び。
エンジンスターターなどが220円/月そこそこで使えるのは嬉しい誤算。
不満な点
バック時のギクシャク感
→ソフトウェアアップデートの影響か、解消されました

後部ドア開閉時のチープ感
→中に緩衝材?入れてもらって解消しました。重厚な音で満足。
デザイン

5

CX-5のような流麗なデザインの方が好みですが、存在感ありこれはこれで。
内装は文句なし。
ドア内側に手を引っ掛ける窪みはつけてほしい。把手が軸に近いところにあるので開閉に力がいるし微調整できない。
走行性能

4

当初、シフトチェンジの際のギクシャクが気になりましたが300kmほどで滑らかになりました。
→その後のアップデートで現在、概ね解消

ただしバックでの車庫入れはクリープ/ブレーキのバランス悪し。これも良くなるといいですが。→現在解消


加速時のフィーリングが楽しい。
にも関わらず、3.3Lでリッター20kmに迫る化け物エンジン。
乗り心地

4

専門家のレビューで身構えてましたが素人にゃわからん。段差をダイレクトに感じるが、むしろその方が良い。
むしろ乗り心地良いとさえ感じる。

2/7追記:ある決まった大きさの段差を越えるとき固有振動と合致するのか大きくゆっくり弾むような挙動があります。
でも不快ではないし、後部座席に乗ってる家族も乗り心地は良いという。
ネットで不快だー、と言ってる方々は何を乗ってたんでしょうか、、
積載性

4

ゴルフバッグ4つ横置き可能と聞いていたけど、ちょっと幅が足りない?
まぁ、積めることは積めるのですが。
→私のシャフトが2インチ長いだけでした。普通に横積みできました。(23/04追記)
燃費

5

街乗りでリッター16km超。
高速だけだと22km超。。
価格

5

CX-60の中では高めのグレードですが、この価格で乗れてしまう歓び。
故障経験
なし

バック時にレーダーがなにかに反応してしまうのか4ヶ月のって2度急停止しました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離