マツダ CX-60 「デカッコイイ」のユーザーレビュー

極ワルニャン 極ワルニャンさん

マツダ CX-60

グレード:XDハイブリッド プレミアムスポーツ_4WD(AT_3.3) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

デカッコイイ

2022.11.20

総評
一部不満点もあるが100%中の2%くらい。
98%は満足。
免許取り立てガキの頃から青年期は安定の日産、トヨタ、ガキの頃に乗ってた赤いソアラでドライブ中にスライドした、赤いコルベットオープンに乗られた白髪の御老人夫婦を見て【カッコいい!】と自分も歳を重ねて白髪が似合う様になったら赤いオープンで颯爽と走りたい!と思ってから30数年経過。
そして自身が50を超えて、その時スライドした赤いコルベットオープンの御老人の様に白髪になり、前車プリウスαの車検を控え、2022.4月にyahooニュースのトピックスでcx60のソウルレッドプレスポを見てこれだ!と思った。
東北マツダの予約開始日に赤のプレスポ一択で予約。
オープンでは無いがサンルーフ開けて走りゃ夢が叶うかな。
外国産の同機関なりの比較すると、この価格でこれだけの事をやってくるマツダを応援したい気持ちで、東北マツダのGW休業が明けた4/29午前中に契約した。
なので、なんの不満も無し。
イイも悪いも味。
満足している点
直6FR、ダブルウィッシュボーン、フルマルチリンク、ヨダレもんでしょ。
そしてこの重くてデカくて座高の高いSUVを気持ちよく回せるKPCによる旋回能力の高さ。
初マツダだが内装の質感の高さ、言うなら東京インテリアの高い方に置いてあるソファ。
不満な点
ディーゼル、モーター、トルコンレス8ATの繋がりてこんな感じにしか出来んのか?て言う走り出しや渋滞時の超低速域でのギクシャク感。
走り出してしまうと超滑らかにシフトアップして行くのは気持ちいいが。
やはりなかなかプリウスのようなハイブリッドとディーゼルハイブリッドじゃ機械的にその調整が難しいのだろうか…。
前車が40プリウスαだったので尚更そう感じる。
ただ先にも述べたが、走り出してしまえば、プリウスαとは比べるのも失礼なほど、気持ちよく走ってくれるcx60君。
デザイン

5

個人的には昔の車の良さをも感じるデザイン。
未来的なのは電気自動車になってからでいい。
走行性能

5

直線 254馬力 十分。
コーナー ダブルウィッシュボーン、フルマルチリンクの足回り、KPC、BSアテンザの総合力でSUVとは思えん旋回能力。
素晴らしいの一言。
乗り心地

4

今までのマイカー20台弱でほぼ全車ローダウン、昔で言うシャコタン、大人になって強化サス、車高調だがガキの頃はノーサスだのノーマルサス2巻カットだのばかりだったので普通。
そうじゃない人達からしたら固めなんでしょう。
前車や過去所有でどんな味付けの車を乗ってきたかで硬いとか普通とかの2択。
決して柔らかくは無い。
積載性

3

ロングノーズ、ショートデッキのサイドビューの美しさを優先しているのでラゲッジは至って普通。
それを判らず後席が狭いとか、ラゲッジが大きくないとか何を言ってる。て思うわw
だったら5メートル超える車を買って下さい。
燃費

5

カタログで21キロだが、街乗りチョコチョコでもこの時期エアコン暖房効かせても18キロオーバー。
高速巡行なら21キロ以上も楽勝。
2トン近くにあるのに大したもんだと思う。
価格

4

車両547万。
しかもマツダ(ごめんマツダさん)で。
と思うなかれ。
それ相当以上のマツダ魂が詰め込まれたものを感じる事ができる人は納得の価格。
故障経験
まだ1週間。
あるわけない。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-60 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離