マツダ CX-5 「とてもマルチな一台」のユーザーレビュー

kankan3987 kankan3987さん

マツダ CX-5

グレード:XD フィールドジャーニー_4WD(AT_2.2) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
3
価格
5

とてもマルチな一台

2024.3.15

総評
スノボや温泉巡りの相棒として、とてもマルチに活躍してくれる車。背高の車の割にはよく曲がるし、奥行きがやや足りないが使い勝手のよい車内。何より、内装外のデザインが自分好みで、これに惚れて購入したといってもいい。長年スバルのAWD車を乗り継いできたが、スバル車程ではないにせよ、走破性能にも期待している(それほどひどい雪道とか走ったことはないが…)
満足している点
外観は同クラスのSUVで1番カッコいいと思うし、内装の質感もとてもよい。運転しても楽しいし、ディーゼルのトルクを生かした走りも大満足。長距離や高速主体の使い道なので、四駆の割には燃費も満足。かつ軽油なのでリーズナブルな燃料費。
不満な点
スタイル重視なので斜め後ろの視界が悪く、全長も同クラスのSUVのなかでは短めなので後席とトランクルームは長さが足りない(三分割可倒シートは便利だが)。
長期的にはどうしても懸念される煤問題。
他社に比べると繊細さに欠けるADASの制御
デザイン

5

外装最高。同クラスのSUVの中で1番カッコいいと思ってる。内装もシンプルだけど質感がよくて、使いやすいのも○
走行性能

5

思った以上にハンドルがよく切れるし、ディーゼルも出だしはもっさりしてるが、トルクでモリモリ加速するので大満足
乗り心地

4

車内は遮音が効いてるのか、ディーゼルなのにとても静かで、固めではあるけど乗り心地はよい。標準装備のタイヤが17インチなので、19インチモデルの機種よりは乗り心地はマイルドかも。更に、シートがとてもよく、自分の身体に合ってるはかりでなく、ペダルレイアウトと相まって正しい運転姿勢で運転できるので、長距離も疲れにくい
積載性

3

三分割可倒シートは便利。もう少し奥行きがあればよりナガモノもシートを倒さず積めるが…

マイチェンで近い勝手が上がったサブトランクもとても便利かつ、リアバンパーとの段差がなくなったのはとてもいいし、高さを変えられるのもよいアイデア
燃費

4

ディーゼル特有の燃費とパワーを両立している。下道でだいたい12~14キロ/リッター、高速だと15~17キロ/リッターくらい。も少しエコ運転したらもっと伸びるが、ケチケチせずに乗ってもこのくらい
価格

5

最近のマツダは値引きしないと言われているけど、モデル末期だからか、下取り含めてライバルとしていたスバルよりも20万円以上お得だった
故障経験
特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離