マツダ CX-5 「MTをラインナップしてくれてありがとう」のユーザーレビュー

sugaR sugaRさん

マツダ CX-5

グレード:XD エクスクルーシブモード_4WD(MT_2.2) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

MTをラインナップしてくれてありがとう

2021.2.21

総評
年次改良後という事でマツコネも大きくなり、アクセル重くなったとかはわかりませんがMTでも運転しやすく取り回しやすいすごくいい車。

乗り始めまもなく燃費がなんとも計算し辛いので燃費に関しては保留。
満足している点
ミドルSUVでMTってなかなか見つからなくてMazdaは頑張っていると思いました。
運転しやすい大きさで軽自動車からの乗り換えでしたがすぐ慣れる事できました。
内装のアダルトでシックな高級感が他のSUVより素敵だなと思った。
不満な点
MTを選ぶとサンルーフの選択肢が無くなってしまう。
現場で休憩中にエンジンかけるとオートライトがビカッってなってびっくりするところ。
MTのエンジンブレーキが弱め。
高い遮音性と静かなディーゼルターボ、トルクフルなせいで2速でも法定速度まで軽く回ってしまうところ。
ギアチェン忘れするほどの余裕。
グリルカッコいいけど拭き取り辛い。
デザイン

5

お尻がデカくてのっぺりしている感ありましたが、羽とアンダーガーニッシュのおかげで解消したように思える。
純正マフラーカッターとバンパーとの隙間が大きく、こちらも社外マフラーカッター装着で解消。
走行性能

5

直進安定性、高速安定性、コーナーリング挙動、登坂性能文句なし。
下り坂のエンブレ弱め。もう少し効いてくれると調整しやすかったな。
乗り心地

5

乗りやすい固さ。
ふわふわではない、でもちゃんと粘れる固さ。
オフロードはわかりませんが。
積載性

5

現場仕事で長物積みますの4:2:4分割シートとか、トランクからレバーで後席倒せるとかは地味にありがたい。
雨、泥が付きそうなのでオールウェザーマットも洗いやすくて良い。
燃費

4

まだ1000km未満ですが街乗り、都内等で今のところ12km、こんなもんなの?
追記
3ヶ月経過、ディーゼルウェポンは給油毎の20ml、平均燃費15km、4WDで渋滞多い街乗りの割に良いと思います
価格

5

あれやこれや付けた割にはコスパいいと思ってます
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離