マツダ CX-5 「最強のアウトドア向けロングツァラー」のユーザーレビュー

渓山遊人 渓山遊人さん

マツダ CX-5

グレード:XD プロアクティブ(MT_2.2) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

最強のアウトドア向けロングツァラー

2021.2.21

総評
マニュアルのため、発進時にATより強大なトルクを生かしやすい。
ちょっと踏み込んでクラッチ繋ぐと
タイヤがスリップするくらい力強い発進
その気になれば、セカンドにシフトアップ時も、ギュッギュッってタイヤ空転します。
まぁ、ディーゼルの特徴である強大なトルクを生かして快適に走り回って居ます。
次、ストレート6のディーゼルが出たら、また6MTを選択しますね。😃✌️
満足している点
艶やかなクリスタルソウルレッド
どこでも目を引く色
そして、6MT、4WDと、他社SUVに無い組み合わせによる驚異の燃費性能
2年で4万2千キロ走行して
通算燃費はリッター18、6キロ
4WD仕様のカタログ燃費を越えているのは驚異です。
ワンタンク50リッターで900キロは当たり前のように走ってしまうので、大満足
不満な点
6MT仕様も電子パーキング&オートホールドだったこと。
マニュアルは、普通にステッキタイプのサイドブレーキレバーにしてほしかった。
デザイン

5

クリスタルソウルレッドに尽きる。
後付けパーツも取り付けて居るので、目立ち度も抜群です。
走行性能

5

フロントヘビ―なため、ヘアピン責めるとフロントタイヤが負けます。
スポーツカーでは無いので、控えめな運転必要
比較的緩いカーブの多い山岳路なら実に気持ち良く走れます。
GVCが良い具合で働いて居るのが実感出来ます。

エンジンは、ナイトスポーツのロムチューンも入れて居るので、高速での100キロから上の加速感も素晴らしい。
乗り心地

3

社外のオフロード系の重たいホイールとタイヤで、段差で跳ねたり、バタつきが有ります。
ノーマルはコンフォートな乗り味でした。
出来れば社外ホイールも軽いものが良いと思います。
積載性

3

キャンプ、渓流釣り、山登りなどに、使ってますが特に不満無し
また、時々、車中泊してますけど使いがっても悪くない。
燃費

5

50リッターで900キロ走行は当たり前
2年間の平均燃費が18、6キロ
カタログ燃費超えって驚異的
4万2千キロ走行して、50回しか給油して居ません。
最高は、満タンから1100キロ走行して、まだ燃料警告ランプつきませんでした。
価格

4

乗りだし総額350万ちょい欠けくらいかだったかな。
シートヒーター、ハンドルヒーター
アダプティブヘッドライト
電動シート
電動バックドア
サイドミラーカメラ
リアカメラ
など標準装備

オプションは、CD&テレビとナビカードのみ
これで特に不満無しで使用しています。
故障経験
2年使用して特に無し

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離