マツダ CX-5 「頑張りました、有りですね。」のユーザーレビュー

heiちゃん heiちゃんさん

マツダ CX-5

グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

頑張りました、有りですね。

2017.2.8

総評
装備・ディーゼル・4WD・安全性能でこの価格は頑張ったと思います ◎

KE型と比べて車外で聞くディーゼル特有のガラガラ音は軽減されていますが、音はします。 
この音が嫌いな方はガソリンをお勧めします 〇

振動については、停車時のハンドルへの伝わりも少なく気にならない程度です ◎

個人的にフラットと感じた乗り心地 ◎

KE型で不満だった、シートのフィット感が良い ◎

全車速追従のMRCCは運転負荷軽減に活躍か ◎


参考になれば
私は悩み中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
満足している点
何と言っても憧れの「電動リフトゲート」でしょう!
ハンズフリーが無いが残念なところ。
内装の質感向上
リアシートヒーター、リアベンチレーターなど追加装備
ロードノイズの軽減
満足と言いうより期待 GVC+i-ACTIVE AWDの走行性
MRCCの全車速追従
不満な点
グリル周りのデザイン好みでがありません・・・
フロント、リアのウィンカーがLED化されていない。
デザイン

-

走行性能

-

KE前期の走行7万超えとの比較となります。
出だしのもっさり感は全く気になりませんでした、ぐっと踏み込んで行くと元気良く加速し、アクセル開度に対しての反応もとても良く、実用域でのレスポンスは格段に良くなっいていると思いました。
乗り心地

-

こちらもボディ・足回りを弄った車両との比較となります。

普段ガチガチなのに乗っているためか、非常にフラットで乗り心地が良く感じた。
リアの突き上げも試乗コースでは全く感じませんした。
GVCは正直に良く判りません、乗り心地が良くフラットと感じたのは効いていたからでしょう。

ロードノイズは、KE型で感じた床下からのゴーと入ってくる音が静かになっています。
凄くほど静かとまではいきませんが、私は気になりませんでした。それ相応かと思います。
積載性

-

後部座席のリクライニング 
ちなみに5度倒れることでした。
燃費

-

試乗車なので判りません。
参考 KE2AW型 都内通勤(渋滞あり)で10km/l程度
価格

-

故障経験
旧型はいろいろと交換したので、故障が無いことを祈ります、
有ったとしてもDラー対応が良いので良しとします。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離