マツダ CX-5 「2012年11月に納車され半年が経ちました。 本当はMT車が欲しかったのですが設定がなく、AT車にしました。 ディーゼルの大トルクは素晴ら」のユーザーレビュー

23号機 23号機さん

マツダ CX-5

グレード:XD Lパッケージ_4WD(AT_2.2) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2012年11月に納車され半年が経ちました。 本当はMT車が欲しかったのですが設定がなく、AT車にしました。 ディーゼルの大トルクは素晴ら

2013.4.22

総評
2012年11月に納車され半年が経ちました。

本当はMT車が欲しかったのですが設定がなく、AT車にしました。

ディーゼルの大トルクは素晴らしいです!

街乗りも遠出もとっても楽です。

いくつか不満点もありますが、装備もかなり良く快適なので、まあ満足です。
満足している点
・シグネイチャーウイング
 ライトケースからグリルに伸びたラインが良い。
・ディーゼルならではの大トルク
 アクセルは少し踏めば十分です。
・軽油仕様
 燃料代が安く済みます。
・バックカメラ、サイドカメラ標準装備
 配線が大変なので助かります。
不満な点
・MT仕様がない
 海外仕様ではあるようです。
・パドルシフトがない
 ATなら付いていてほしかった。
・山道などのコーナーで不安な足回り
 SUVなので仕方ありませんが。
・広すぎる車幅
 せめて1800mm以下にしてほしかった。
・大きなグリル
 大きいのでグリルの中がまる見え。
・ブレーキランプがLEDでない
 最近の車なのでLEDにしてほしかった。
・ナビ周りのインテリアパネル
 仏壇と言われてる形状はもう少し工夫してほしかった。
・エアコンのパネル
 ピアノブラックは埃や指紋が目立つ。
・センターコンソールのカップホルダー
 深すぎて使いにくく、丸いので汎用性がない。
・ドアポケットが使いにくい
 1L用に特化してるので500mlはスカスカ。
・グローブボックスに照明がない
 このクラスなら最初から付けてほしい。
・リアにもエアコン吹き出し口がほしい。
 後部座席の人が寒がりました。
・汎用サイズでないスピーカー
 メーカー市販のインナーバッフルボードが無く、社外品に交換が大変。
・パワーシートにメモリー機能がない
 ずらしたときにシート位置の調整が面倒。
・フットレストが布張り
 他のマツダ車にも言えることで、そのままでは汚れやすい。
・安っぽいホーン
 DEデミオですらいい物がついてるのに。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-5 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離