マツダ CX-30 ハイブリッド 「シートに座った時の満足感は高めです。」のユーザーレビュー

ジャズベ_リスポーン ジャズベ_リスポーンさん

マツダ CX-30 ハイブリッド

グレード:20S レトロスポーツエディション(AT_2.0) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
4

シートに座った時の満足感は高めです。

2023.12.7

総評
思った通りに曲がる素直さ、長時間座っても疲れにくいシート・シートポジション、他の車とは一線を画すデザイン。この車とは長い付き合いになりそうです。
満足している点
・外装の美しさ
・内装のリッチさ
・シートポジションの良さ
・違和感のないブレーキフィーリング
・充実の安全装備
・実は優秀なマツダコネクト
不満な点
ラゲッジスペースはもう少し広いと嬉しいです。
奥行は良いのですが、横幅が狭く感じることがあります。
デザイン

5

・外装編

ノーズが長めの伸びやかなデザインである為、決して見切りが良いとは言えませんが、ボディサイズは大きくなく、ワイドに映るフロントカメラで左右からの歩行者を確認できるので、きちんと一時停止さえすれば何も問題ないと思います。

・内装編


2トーンカラーが鮮やかで好みです。
黒もアンティーク寄り?で、真っ黒な感じではないので、質感に重さを感じにくいと思います。
走行性能

4

・パワー感
しっかりとアクセルを踏み込んではいませんが、周りの車について行けないと感じたことはほとんどありませんので、パワーに関しては十分だと思います。ただ、モーターのアシストが聞いているのかどうかはわかりにくいかな。

・操作感
カーブを走行するときのステアリング操作が一回で決まり、そのまま考えている通りに曲がってくれる、素直な車だと思います。
乗り心地

4

特に気になる乗り心地の悪さは感じないです。
車高も、大体のタワー式駐車場に入庫可能な1540mmなので、ロールするような感じも体験では感じないです。
積載性

3

積載性は高くないです。
横幅は約1000mm、奥行きは約800mm、高さは約500mmくらいの広さです(平積み6才)。
後席、バックパネル共に傾斜があるので、予想以上に空間が使えません。
積載性重視の方は実際に乗せる予定のもので試してからのほうが良いです。
燃費

3

直前の燃費が12.57km/l、
前車が1500ccの純ガソリン車で平均13.89km/Lだったので、排気量が大きくなったのを考えるとそんなに悪くないと思います。
価格

4

この内装で税別本体価格を300万円にしたのはすごいと思う。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離