マツダ CX-30 ハイブリッド 「子どものお気に入りクルマ」のユーザーレビュー

shifo shifoさん

マツダ CX-30 ハイブリッド

グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

乗車形式:家族所有

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
5

子どものお気に入りクルマ

2023.5.1

総評
子どものクルマ選びを子どもの好きなようにさせてたから何を選ぶのか不安だったけど、CX-30を選ぶとは意外。そしてこのクルマでよかった(^。^;)ホッ
満足している点
■アクセル・ブレーキ・フットレストが自然な位置にあって運転してて疲れない。
■足がずれないオルガンペダルすばらしい。
■助手席で足を伸ばしたちょうどいい場所に傾斜があって座ってて疲れない。
■安定感のあるステアリング。
■遊びの少ないブレーキタッチ。
■身体の触れる範囲の質感はハードプラ多めのC5エアクロスよりもよっぽど高級に見える。
■ベゼルの狭い、C5エアクロスよりもよっぽどおしゃれなルームミラー。

■青の差し色って珍しくて個人的に大好き。

■マツコネのクルクルが気持ちいい。

■ブレーキホールドが付いてる。C5エアクロスには付いていないというのに(#^ω^)
■HUDが付いてる。C5エアクロスには(以下ry
■サングラスホルダーが付いてる。C5エアクロス(以下ry
■灯火類がすべてLED。C5エア(以下ry
不満な点
□バックする際、膨らんだボディで後方が見えにくいんだそう。

□助手席側のサイドミラーが若干手前に寄ってるぽい。

□夜間のセンターコンソール付近真っ暗(^_^;)

□ウィンカー音の変更がないようですな( ・`д・´)
デザイン

5

面でムチムチ感(語彙…)のあるデザインは大好き。そして困り顔のリアランプがかわいい❤(ӦvӦ。)
走行性能

5

どっしりしたステアリングも遊びの少ないブレーキタッチも子どもが気に入っているようです。(運)も気に入っています(・∀・)
乗り心地

5

ショックを吸収しきれない場面もあるにはあるけど、十分快適(・∀・)
積載性

5

そんなに荷物積むことないから十分(・∀・)
燃費

4

燃費だいたい13km前後。
思ったより良かった(・∀・)
価格

5

ナビが付いて、ステアリングシフトが付いて、パワーゲートが付いて、HUDが付いてこの値段なら文句ないかと(・∀・)
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離