マツダ CX-30 ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
519
0

マツダの認定中古車でcx5かcx30で迷っております。
どちらがオススメでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

CX-30に乗っていますが、CX-30とCX-5だと利用の用途で違うと思います。試乗をして試すのがいいと思いますが、荷物を多く乗せるならCX-5。普通の用途で使うならCX-30でも十分いけます。185㎝の自分が運転席に乗って、175cmの父親が座ってもこぶし1個半ありました。後ろの広さにこだわるなら、CX-5ですね。
自動車税に付いては、排気量によって税金が変わります。2,000cc以下だと36,000円、2,500cc以下だと43,500円。
うちの場合は、自分と妻と娘の家族3人なのでCX-30でも十分使えると判断しました。2泊3日クラスのキャリーバックを3つ載せても余裕がありました。
取り回しに付いては、車体がCX-5に比べ小さい分楽です。CX-5だとお店の駐車場に止めた際、前がはみ出てる感じになって、普通なら擦られることはないと思うけど、もし擦られたらとも思い、駐車枠の中に完全に入る事を重視しました。見通しの良さで言えばCX-5に軍配は上がりますが、CX-30は安全性能が高いので、安全面は上だと思います。マツダコネクトの性能もCX-30の方がいいです。
何にこだわるかによって選ぶ車が変わると思います。

その他の回答 (10件)

  • cx-5は いずれ cx-50という名前で新型がでるから

    そのとき cx-5の車名は 古くさく感じるでしょう

  • 世代の古さを気にしないのであればCX-5のほうがいいです。CX-5は試乗した程度ですが、癖がなく非常に良くできた車だと思います。走り出してすぐにあ!なんかマツダらしくないと思いました。
    cx-30とcx-5を比較した場合、cx-5のほうがひと回り大きな車ですが、cx-5のほうが運転しやすく後席の居住性もよく乗り心地もよく満足できると思います。

  • 中古でお考えでしたら車種を決めずにディーラーで見に行った時にビビッと来る車があると思います。それを購入すると気に入って乗れると思います。

  • 人によって
    ・小さい方が取り回しが良く、維持費も安いので小さい車の方が良い
    ・車は大きい方がゆったり乗れて、やっぱ大は小を兼ねる
    って人がいます。

    質問者さんがどっちのタイプかです。
    CX-30の方が小さいので、取り回しは良く、車高が低いので立体駐車場にも入りますし、運転感覚もハッチバックに近い感じです。
    CX-5はCX-30の逆です。

    CX-5の方が車格は上なので、大きくて立体駐車場に入らなくても良く、税金などの維持費が多くてもいいならCX-5が良いですね・

  • MPV→CX-5→CX-30と乗り換えています。
    家族の年齢やライフスタイルに合わせての乗り換えなので、皆さんがおっしゃっている室内の狭さ広さについては、特にそれぞれ不満を感じていません。

    いうならば車庫入れほかの取り回し時に、1850mm前後の2台と、1795mmのCX-30では結構違う、と感じる場面はあります。駐車場での横の車との間隔の余裕度は結構違うように思います。

    個人的には、第6世代(CX-5やCX-8)はデビュー時から完成度が高かったのに比べ、第7世代(マツダ3やCX-30、CX-60もかな)はデビュー当初は完成度の詰めが甘く年度更新で持ち直している、と感じています。
    (これはユーザーさんの掲示板や、ネットでの雑誌/評論家の試乗レポートから感じる内容です)

    ですので認定中古車とはいえ「外れ」をつかむ確率はCX-5の方が少ないような気はします。30を選択されるのであれば、新車も検討されてはいかがでしょうか。

  • 取り回しの面で言えばCX-30は少々狭い道でも気を使わずに乗れます。
    また、立体駐車場を使う必要がある方はCX-5だと立体駐車場が使えない事もあります。
    上記の懸念点をあまり考えなくて良いなら、室内空間や荷室空間の広さをはじめドライビングポジションの高さによる運転視界の良さや開放感等、CX-5はCX-30以上に優れた点がある事も事実です。

    また、CX-5は人気車なので中古車市場に出回っている数も多く、程度の良い車が選びやすいのもポイントだと思います。

    1点注意すべきなのは、初代EK系のCX-5_2.2Lディーゼル車は認定中古車であっても避けた方が良いと思います。
    特に年式の割に走行距離が少ない物は煤問題が、逆に走行距離が多めの個体はエンジンのカムシャフトに欠陥が有る物が多いです。

    2代目KF系以降であれば、ロングドライブの頻度が高い方ならディーゼル車はとてもお勧めです。

    CX-5のガソリン車には2.0Lと2.5Lエンジンが有りますが、個人的には2.5Lエンジン車をお勧めします。

    CX-30はMAZDAの第7世代車になるので、ディーゼル、ガソリン共にバランスよく纏まっています。
    特にe-SKYACTIV-G2.0になってからのCX-30はマイルドハイブリッド以前にあった出だしのモタツキ感やAT特有の変速ショックがほとんど気にならなくなっています。

    CX-30も購入前に確認した方が良い点を上げておくと、初期型のCTS(クルージング&トラフィックサポート)は速度が55km/h以上になるとステアリング操作が解除される仕様になっていました。
    2021年に無償アップデートされ、55km/hでもCTSが使えるようになりましたが、アップデートされていかどうかは、確認しておいた方が良いと思います。

    纏めると、ロングドライブメインなら【ディーゼル車】街乗りメインなら【ガソリン車】というポイントは、CX-5にもCX-30にも共通の判断ポイントなので、ご自身の使用環境を考慮して、程度の良い車を探してください。

    どちらを選んでもこの2車種なら、後悔しない所有満足度の高い車だと思います。

  • 駐車場に困らないなら、圧倒的にCX-5

    CX-30は、駐車場に困るというときにしか、選択肢にはならん車ですね。CX-5の劣化版ですから。

    ただし車の制御は、若干CX-30のほうが新しいですけどね。

  • 車のサイズなんて何に使うかで決めるものです。人間しか乗らないなら30で十分。身長180とかあるなら別だけど。

    知り合いのCX-5は2人いるが、どちらもトランクに趣味の荷物がたくさん積んであって……そのせいか、そういう荷物も載せる車という印象が強い。

  • CX5乗りです

    実はサイズが余り変わらないので
    圧倒的に5がオススメです。
    30は後部座席が狭めです

    5には、2200のディーゼルもあり、トルク感が最高です❤︎

    予算が許せば マツコネが新しいほうがオススメです

  • cx5の方がデカイんでその分色々と余裕があると思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30 ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離