マツダ CX-30 ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
223
0

ヤリスハイブリッドとcx-30を走り比べたところ馬力も排気量もヤリスを上回っているはずのcx-30の加速が遅く感じました。
これは気のせいなのかそれとも重量差があるから当たり前なのかどちらでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヤリスハイブリッド1050kg
システム出力116馬力
パワーウェイトレシオ9.1
CX-30
1460kg
130馬力
パワーウェイトレシオ11.2

CX-30の方がパワーウェイトレシオで負けてますから遅いのも納得。

マツダはCX-5かCX-60のディーゼルターボは力強いけど、CX-30やマツダ2のディーゼルターボは遅いです。

その他の回答 (5件)

  • カタログスペックだけの判断だとCX-30方が速いと思いますよね。

    極端な話し、4tトラックと原付バイクではどちらが赤から青信号に切り替わった際に速いでしょうか。
    軽い方が加速に有利でね。

    ヤリスとCX-30比べたらヤリスには乗りたくないですね。

  • 気のせいではありません。
    ヤリスハイブリッドとCX-30ハイブリッドでは、車両重量に差がありすぎますので、加速力に差が出るのは当然です。
    加速力は車両重量との関係が深く、排気量が大きくて出力が高くても、それ以上に重量が重いと加速は遅くなります。
    特に、発進加速の鈍さが目立ちます。
    ただし時速 140 km を超えてくると、重量は重くても出力が高いほうが加速の伸びが良くなる傾向があります。
    しかし時速 140 km 以上は、実用的な速度域ではありません。

    極端ですが、排気量と車両重量の関係が分かりやすい例があります。
    例えば 1200 cc のスイフトと、2500 cc のアルファードでは、スイフトのほうが加速力に優れています。
    スイフトの排気量はアルファードの半分以下ですが、車両重量が軽いので加速では勝ります。
    ヤリスハイブリッドとCX-30ハイブリッドでも同じことが言えます。

    車両重量以外にも加速力に差が出る理由があります。
    CX-30はハイブリッドというイメージがありませんが、モーターアシストが付いていますので、カテゴリではハイブリッドになります。
    しかしCX-30ハイブリッドのモーターアシストは気休め程度の効果しかなく、動力性能としては十分ではありません。
    それに対してヤリスハイブリッドのモーターアシストは本格的で、動力性能として十分な効果があり、優れた加速力を発揮します。

    総合的に見るとヤリスハイブリッドは、車両重量が軽い上にモーターアシストも強力で、加速力に優れた車です。
    そのためヤリスハイブリッドは、並みの 2000 ~ 2500 cc クラスの車より加速力が優れています。

    ヤリスハイブリッドは車両重量が軽いので実燃費も良く、現時点で世界一燃費が良い車です。
    優れた加速力と世界一の燃費性能のヤリスハイブリッドは、非常に優れた車と言えます。

  • ハイブリッドのヤリスは起動時にモーターで
    パワーブーストするので正味駆動力が大きくなります。
    モーターは0rpmで最大トルク発生しますが、
    エンジンは3000rpmくらいまで回さないと最大トルク出ません。

  • ヤリスハイブリッドとCX-30の加速性能に差を感じた理由は、車重やエンジンの特性、トランスミッションの違いなどが考えられます。ハイブリッド車は、電気モーターの助けを借りて初期加速が良い傾向にあります。一方、CX-30はガソリンエンジンのみなので、加速感に違いが出ることもあります。また、車重が重いと加速に影響が出ることもあります。これらの要素が組み合わさって、あなたが感じた差が生じた可能性があります。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ヤリスハイブリッドとCX-30の加速感の違いは、主に以下の2点が影響していると考えられます。

    ・重量差
    ヤリスハイブリッドの車両重量は約1,025kgですが、CX-30は約1,380kgと300kg以上重くなっています。重量が重いほど加速時の慣性が大きくなり、加速感が鈍くなる傾向にあります。

    ・駆動方式の違い
    ヤリスハイブリッドはFFR(前輪駆動)ですが、CX-30はAWD(4輪駆動)となっています。AWDの場合、駆動系の重量が増え、さらに4輪全てを動かす必要があるため、加速時の負荷が大きくなります。

    したがって、馬力や排気量が大きいCX-30でも、ヤリスハイブリッドに比べて加速感が鈍く感じられるのは、重量差と駆動方式の違いによる影響が大きいと考えられます。気のせいではなく、車両の仕様による違いと言えるでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ CX-30 ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離