マツダ カペラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
91
0

4輪操舵の機構!。4WSやスーパーハイキャスが平成元年前後有りました。現在はどうなんですか?。ハンドリングが良くなるのに、なくなったならその理由を教えて下さい。敬具、・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本車では、日産はHICASの進化版としての4WAS(4輪アクティブステア)があります。HICASは前輪は通常のステアリング機構のままで、後輪に同位相の操舵を加えてコーナリングやレーンチェンジの限界性能を高めるものでした。現行の4WASは、後輪だけでなく車速や状況に応じて前輪の操舵角もコントロールします。フーガやスカイラインに装備されています。

<日産4WASの制御>
約10-40km/h:前輪の舵角大きい。後輪操舵なし。
約40-80km/h:前輪の舵角普通。後輪はわずかに同位相。
約80km/h以上:前輪の舵角小さい。後輪は大きく同位相。

日本車では80年代4WSがブームになり、プレリュードやカペラ等で採用されていました。しかし操作性に違和感があり、機構も複雑になるため、やがて消滅していきました。その後も継続している日産の4WASも同位相のみです。

一方で、日本車では見捨てられた4WSですが、今や欧州メーカーでは4WSがブームです。ポルシェ、BMW、フェラーリ、ランボルギーニ、ルノーなど4WSによってハンドリングの差別化をしています。また、日本車の逆位相は車庫入れや回転半径を小さくする目的のみでしたが、これらの欧州車は逆位相を積極的に回答性向上の手段として使っています。ランボルギーニ・アヴェンタドールなどは約80km/hまで逆位相です。以下の記事もご参考にしてみてください。

<一時は消えかけた4WSが今高性能車を中心に続々採用されている理由とは>
https://www.webcartop.jp/2018/02/207909

質問者からのお礼コメント

2018.5.27 22:56

他の方々とは比較にならない様な「素晴らしい回答」有難うございます!。車で自分に解らない事等有りましたらよろしくです。ベストアンサーとコインを100枚をですがお受け取り下さい。敬具、・・・

その他の回答 (3件)

  • 4WS付きのプレリュード(リトラ)に乗っていましたが、最後まで操縦感覚に慣れませんでした。

    とにかく気持ち悪いんですよ。リアタイヤがパンクしているか、ホイールナットが緩んでホイールごと外れそうになっているような感覚です。何度車を降りてリアタイヤを確認したことか。

    それでもまあ前進は良いです。問題はバックです。何度やっても狙った位置に入らない!プレリュードの4WSは機械式でバックでもリアが切れるものだから、いくらハンドルで枠線内に入れようとしても、後輪が一緒に動いて何度やっても狙い通りにピッタリ入らない。こっちが一生懸命ハンドル切ってるんだから勝手に後輪動かすんじゃねえよ!とブチ切れそうになりました。

    二度とご免です。

  • コストと結構壊れたとかが多かったらしいです。

  • コスト

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ カペラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ カペラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離