マツダ アテンザセダン 「運転の楽しさが味わえるセダン」のユーザーレビュー

mun******** mun********さん

マツダ アテンザセダン

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
5
積載性
5
価格
-

運転の楽しさが味わえるセダン

2022.10.6

総評
中古で狙うならアリだと思います。
満足度は、お値段以上です。運転しても、助手席に乗っても乗り心地良いクルマです。
私は、日産ムラーノ2代目(Z51後期型)から乗り換えだったので、幅は気にならなかったですが、近所の道が狭い方は気になる大きさかもしれません。
デザインは幅広い年代にウケが良く、周りからも反応が良いので気分も良くなります。
満足している点
・デザイン!
→鼓動デザインの初期型だが、古さがなくカッコ良い。色もソウルレッドが他銘柄と被らない。ヘッドライトの中のスモールライトの配置も秀逸。
・燃費!
→ディーゼル(軽油)の燃料費のコスパと、セダンで車格の割に燃費が良い。実燃費平均は、リッター13〜14kmの間。巡航時は23km。
・運転の楽しさ!
→視界も広く、追従機能付きクルコン、ハンドリングの良さなどで取り回しが良く、運転しやすい。
・お値段以上!
→同年式の中古車の中で、比較的人気が落ちているセダンタイプなため、価格の割に見た目の高そうな感じに見えて良い。
不満な点
・用品、カスタマイズパーツが少ない。
→マツダ車全般の流通量が、他銘柄に比べ少ないためすんなり合う汎用のモノが少ない。また、ガッツリ値の張る本格的なカスタマイズパーツはあるものの、メッキガーニッシュを除き、手軽な価格帯が少ない。
デザイン

5

鼓動デザインと色!
前、後、横とどこから見てもバランス良く、セダンなのにじじくささも無く、とても気に入りました。
走行性能

5

トルクが高く、運転していてストレスはありません。
街乗りやレジャー、通勤など日常で穏やかに運転するには申し分なく、むしろ充分過ぎるくらいです。
一方で、120kmを超えるような速度超過、急加速や急旋回などを多用する様な荒い運転には、あまり向いていない大人しめの性格のクルマだと思いました。
乗り心地

5

運転席、助手席ともに良好で、後ろに乗った家族からも好評でした。
積載性

5

セダンの中でもトランクが広く、日常使いでは充分な積載性です。
燃費

5

ディーゼル(軽油)なので、レギュラーガソリンに比べ、リッター30円くらい安く、燃費もリッター13〜20キロ超なので、コスパが良いです。
価格

-

リセールは考える年式ではないので、乗り潰す感覚では、このスペックはかなりお手頃だと思います。
故障経験
中古で購入してから1ヶ月経っていないのでまだありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離