マツダ アテンザセダン 「マツダ アテンザ セダン25SLパッケージ 試乗」のユーザーレビュー

こば。。。☆ こば。。。☆さん

マツダ アテンザセダン

グレード:セダン 25S Lパッケージ(AT_2.5) 2015年式

乗車形式:試乗

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
3

マツダ アテンザ セダン25SLパッケージ 試乗

2017.9.10

総評
最高出力188ps/5700rpm
最大トルク25.5kg・m/3250rpm
水冷直列4気筒DOHC16バルブ2488cc
重量1480kgパワーウェイトレシオ7.9kg/ps
新車価格3,364,200円

今の日本車ではトップクラスのデザイン。インテリアもレベルが高い。もちろん走りについても同様にレベルが高い。それに比例して、サイズが大きすぎる。価格も高くなっている。市場原理に基づけば当たり前のことです。
日本最大のメーカーT社などと比較すると、この車のレベルでこの値段で、とてもリーズナブルなのかもしれません。
満足している点
①デザイン(タイヤハウスサイドのプレスラインなど)
②革シート(マイチェン後に滑りにくくなったらしい)
③先進技術(ヘッドライトやGVCなど。ブレーキアシストはスバルアイサイトよりも優れているそうです。本当はわかりませんが。)
不満な点
①サイズがでかい。幅1840mm、長さ4800mm(もう一回り小さかったらベスト。でもそうなると今のデザインにはならなかったのかな)
②Lパッケージだと必然的に価格も高い(でもこの装備なら許容範囲かも)
③新型CX5よりも静寂性などのレベルが劣る。発売年月が1~2年古いとそんなにも違うものなのだろうか。
④エンジン音がいまいちな点。
デザイン

5

抜群に良い!
ハッキリとわかるようなキャラクターラインではなく、奥が深いプレスラインなどの、造形美。もう芸術品です!
走行性能

3

有名なディーゼルではなく、これは2500のガソリン。
ディーゼルより車体が軽い。1500kgを切ります。
加速感については可もなく不可もなく必要十分な感じ。ガソリンなんでエンジンも比較的高回転まで回ります。ディーゼルと比べると、中回転から高回転域の伸びが良いですね。しかしながら、やはり回せばエンジン音も大きく、安っぽい音がします。
パワーウェイトレシオ7.9kg/psであり、数字の面で見ればとても速く思えますが、そんなに軽快に走るという印象はありませんでした。ただ、回せば回すほど直4の軽いエンジン音が鳴り響くため、メーター上では速度が出ていても、速さを感じなかったのかもしれません。
ただ、いろいろ調べていると、この25sは時速100km加速が8秒いかないぐらいとのこと。XDは8秒強で、100km加速ならXDよりも速いらしいです。
乗り心地

4

19インチだったため多少の硬さはあるけど、十分許容範囲。ゴトッという感じ。プジョー308GTと比べてもこっちの方が乗り心地は良い。(プジョーは18インチ)
高速域では安定感がありそう。
Lパッケージだったため、革シートが純正で装備されている。高級感はあるが、座面がファブリックと比べて薄いのかな。多少そんなことを感じました。でも革の方が好きです。

タイヤハウスは指4本
積載性

5

車体も大きいので積載性もあります。十分と思います。
燃費

3

ガソリンです。ディーゼルよりは燃費も単価も高いですが、オイル交換代は安いようです。
車両価格も安いので、長距離を乗らないのなら、ガソリン車の方がお得なのかもしれません。
価格

3

他のメーカーの同クラスと比べると格段に安いと思います。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離