マツダ アテンザセダン 「飛ばさなくても楽しい。この一言に尽きる。」のユーザーレビュー

Su-27 Flanker Su-27 Flankerさん

マツダ アテンザセダン

グレード:セダン XD プロアクティブ(AT_2.2) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

飛ばさなくても楽しい。この一言に尽きる。

2015.12.24

総評
何よりも見た目が美しく、カッコいい。私にとってこれは第一条件。アテンザはここを余裕でクリアしています。
そして力強い走り、燃費の良さ、快適性・・・
飛ばさなくても楽しい、よくできたクルマです。
満足している点
外観デザイン、インテリアデザイン、Boseサウンドシステムの音質、走行フィール。
ボディーサイズが大きく、取り回しに気を遣う場面もありますが、基本的に私はゆったりとした大きいクルマが好きなので、これはトレードオフだと思っています。
不満な点
デザインの完成度が高いので、内外装をカスタマイズする楽しみがほとんどない点でしょうか(笑)
些細なことなら少しだけ。
リアのディテールの処理が、完成された全体のプロポーションに対して少し煮詰め不足のように感じます。発売時期を少し前倒しした事も影響しているんでしょうか。
もう少しリファインできたと思います。
あと運転席ですが、ハザードと思って手を伸ばした所にあるのはエンジンスタートスイッチ。これもちょっと・・・。
デザイン

-

走行性能

-

太いトルクによる加速感。これが最高に気持ち良く、ちょっとした追い越しなどがすごく楽です。
でも、そんな実力を秘めて、あくまでも粛々と走るのが似合うクルマだと思います。
ハンドリングは神経質でもダルでもなく、程よいものですが、クルマの大きさから想像されるよりは軽快な印象。
各部の操作性や配置など、マツダ車らしく自然でよいと思いますが、エンジンスタートスイッチとハザードボタンとの位置関係だけは疑問です。何度もハザードと間違えてエンジンを止めてしまいました。
乗り心地

-

タイヤ/ホイールはあえて17インチを選択しました。
それでも想像していたより硬めでしたが、突き上げを感じるほどではありません。適度にスポーティーな乗り心地だと思います。
静粛性と振動は、このクラス相応。
ディーゼルであることは明確に分かりますが、もともと私はディーゼルエンジンの音が嫌いではなく、フィーリングも好きなのでこれも問題ではありません。それどころか、
「今まさに仕事をしています」
と言っているかのような音に惹かれてしまいます。
積載性

-

トランクが見た目から想像するよりもずっと広く、よく説明に使われる「ゴルフバッグを4つ」というのは余裕でしょう。
ただし、開口部があまり大きくないので、広さの割に大きな荷物は積めなかったりします。
燃費

-

片道数キロの通勤で13〜14km/L。短距離ではこんなものでしょう。
でも燃費が第一の目的ではないので、不満はありません。
燃費よりも、走りのためのディーゼルだと思っています。
価格

-

故障経験
今のところありません。
というよりも、初回の車検すら受けていないうちから故障するようでは困ります。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離