マツダ アテンザセダン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
269
0

アテンザセダン2.2XD
2018年式、34000万キロのディーゼル車を購入しようと考えているのですが

ディーゼル車って煤?が溜まるって本当ですか?ディーゼル車に乗った事がないのでわからない事だらけです。
もし煤が溜まるようでしたらどれくらいの頻度で清掃に出しますか?
その時の料金と合わせて教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 信号待ちで隣にいる最近の車なのにやかましい車だなぁって思ったらたいがいマツダ軽油系です。

  • アテンザワゴン2.2Dに乗ってます。煤は出ますよ、DPFフィルターで収集しています。フィルターが詰まってくると自動鵜的に煤を燃やす処理を行います。
    バスやトラックはマニュアルでDPF再生処理を開始するボタンが有りますがmazdaは敢えてボタンは設けず自動にしています。それが原因でトラブルを起こしてる面も有りますが、アテンザの2.2dではあまり聞いたことが無いです。私は年間2.5万km程走り回るのでDPFでのトラブルは有りません。
    距離を走る人には勧めますが、チョイ乗り程度の人はディーゼルを買わない方が良いと思います。オイル代は高いです。ディーゼルを批判したい人が勝手なことを書いてる様な情報もネットには沢山有ります。
    兎に角、車はトルクで走るを実感できる車です、速くは無いですが、決して遅いわけでは有りません、太いトルクでぐんぐんと引っ張っていく感覚は快感でも有ります。

  • アテンザに乗ってます。
    煤出さない様にフィルターに溜まります。
    ある程度溜まると車が勝手に高温にして焼きます、DPF再生と言うやつです。
    凡そ200km〜300km毎に行います。
    特に運転が変化する事は有りません。
    再生の間、凡そ10分位燃費が10km以下を表示します。
    ディーゼルでデメリットはオイル交換がガソリン車より高い事です。
    こんな感じでしょうかね?

  • スカイアクティブDは
    6万km位から吸気弁付近にカーボンが溜まり本来のレスポンスが悪くなる

    その為ドライアイスを吹き掛けて修復する業者もある

    それを理解しての購入ならいいんじゃ

  • 整備士やってるものです。
    詳しい話はしませんが煤が出るのはディーゼルエンジンの性質上避けられません。

    それと煤が出るためDPFと呼ばれるフィルターが排気経路に取り付けられており、煤を待機中に発散させないようにこのフィルターで捕集します。
    フィルターなのでいつかは当然目詰まりを起こすので、目詰まり度合いが大きくなるとこのフィルターの中へ燃料を吹き込んでやり高温の排気ガスと燃料を反応させて煤を焼き払います。
    これを「DPF再生」と言いますが、このフィルターの中の煤を焼き払うまでにはある程度時間がかかるため、燃費が悪くなります

  • どこにどんな煤が溜まり、どんな悪影響があるとお聞きになりましたか?

    そして、それはどなたに聞いたお話しなんでしょう?

    まずはそのハナシの信憑性を疑うべきで、もしそれが事実ならば、あらゆるサイトや記事、コメント等に清掃頻度やその費用に関する記載が溢れているだろうと思います。

    走行距離や扱い方によって、若干のメンテナンスが必要になるケースは確かにありますが、あくまでケースバイケースです。

  • 2018年式、34000万キロのディーゼル車を購入しようと考えているのですが

    使用状況
    年間走行距離
    12000km以上~
    DPFトラブルの心配は少ない


    使用状況
    年間走行距離
    ~12000km以下
    DPFトラブルの可能性が高い
    ガソリン車の方をお勧めいたします

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ アテンザセダン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ アテンザセダンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離