レクサス UX のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
100
0

CーHRが2019年12月に発売予定ですが、これもテンガを採用しているのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。

TNGAのGA-Cってやつを使ってます。レクサスUXも基本的には同じです。補強を追加したりしてますけどね。

ちなみに、カムリはTNGAのGA-Kってやつで、レクサスESも基本的には同じです。

TNGAプラットフォームになってからすごく操縦安定性よくなりましたよねトヨタ。

4輪の接地面圧バランスの変動幅が抑えられるようになりました。これは重要なこと。

その他の回答 (3件)

  • 今までもTNGAを採用してるので、わさわざ外さないでしょう。
    あと、ウワサではFFに2リッターNAと、MT搭載車が有る様です。

  • テンガもいろいろマイナーチェンジしてますね(笑)

  • マイナーチェンジなので、今まで通りです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス UX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離