レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
851
0

エンジンの気筒数。

世の中ダウンサイジング大流行ですが、皆さん気筒数とかは気にしませんか?
私は、レクサスSC430(8気筒)に乗っていることもあるのですが、今だ多気筒派です。

4気筒で600万円とかの車は、いくらターボでも、欧州ブランドでもとても買う気になれません。(FIAT 500のツインエアとかは、ありだと思うのですが)

自分自身は直4、直6を乗り継いでV8にいったわけですが、やはり4気筒、6気筒、8気筒で、シリンダーの数が増えるに従って違いは明確にあると感じています。

みなさん、気筒数なんか気にしないですか?それとも気にしますか?(逆に少ない気筒数の方が好きとか)

#きっと、一部のスーパーカー以外では、12気筒はなくなっていくんでしょうね。
#なんか寂しいです。(もちろん買えませんが)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あえて選んで乗ってるわけではないですが、個人的には

バイクは単気筒か並列4気筒、走りは単気筒で音は4気筒が好き。
V型の音は好きではないです。
ビッグシングルの爆発感は大好きです。
ビッグシングルをデコンプを使わずにキック一発で掛けるのが自分なりのカッコ良さだと勝手に思ってます。

軽自動車なら2気筒が一番好きでしたね。
軽自動車は3気筒が一番です、4発はどうも力が無くて。。。

普通車ならやっぱり直6ですね。
V6、V8、v12も所有していましたが、やっぱりV型の音が好きではありません。
マフラーやエキマニ変えなきゃそれほど気にはならないのですが・・・整備性も悪いのでV型は嫌いです。

普通車で直12なんて車が出たらスゴイ欲しいですね。
ほとんどボンネットで笑えそうです。
欲しくても絶対に買わないでしょうけどw

その他の回答 (3件)

  • 気筒数は確かに気になりますね。多気筒化エンジンのほうがクランクが一回転する間の爆発回数が多く、回転がスムースになりますし。今、一番欲しいのは、と言われれば、BMW130iですね。やっぱ、一度は直6に乗ってみたい。でも、現実的に考えると、スバルの水平対向6気筒ですかね。マフラー替えたら、ポルシェと同じ音がするかな、なんて想像してしまいます。音という面ではV8もいいですね。しかし、多分、世の中で一番いい音がするのは、水平対向12気筒でしょうか。

  • 今は絶滅してしまった直5のなめらかな感じが好きでした。

  • 次の車はダウンサイジングでミラージュ1600V6がお勧めです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離