レクサス SC のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2015.9.1 18:42
sil********さん
2015.9.1 18:48
アウディR8ルマン仕様、レクサスSC430SUPER GT仕様。
高い金出して買ったのに運転しづらくて手放した。
あ、これはプレステのGT6の話ねw。
eur********さん
2015.9.3 13:16
ワースト3
ホンダ アクティバン NA 4WD
お仕事雑用車。荷物も沢山乗って経済的で良かろうと思ったが。
走らん・曲がらん・止まらん。高速道路の上りで80km/h 出ない。。
1ヶ月でADバン 1.6 AWD に交換してもらった。
ワースト2
日産 エルグランド 3.5V6 AWD ハイウエイスター
お仕事車。エルグランドと迷ったけどお買い得でこっち。フル本革シートだったし、ハイウエイスターというからにはさぞかし走るのも大丈夫だろうと思ったけれど。
乗ってみたら走る・曲がる・止まる。。が全部怖い。
足回りふにゃふにゃ過ぎ。でか過ぎる。客でも載せない限りあまり乗らなくなって AD バンばっかり乗ってた。
ワースト1
トヨタ 現行クラウンアスリート
そこそこ商売うまくいったし、齢40も半ば過ぎたし、まあもうそろそろこんなのもよかろうと買った初クラウン。
乗ってるとなんか性格悪くなるような気がしてきて。。自分にはまだ早すぎたなと終了。結局 AD バン。(笑)
まあ。所詮高級車なんて似合わないんだよね。俺は。ww
kei********さん
2015.9.3 13:03
アルピーヌルノーA310
普通に走っている分には問題なけど、渋滞に巻き込まれると水温計がどんどん上がってオーバーヒートになる。
中古だったので壊れているかと、当時ルノー工場へ持っていくと、普通ですと言われたとんでもない車でしたね。
ハルさん
2015.9.3 12:54
こんにちは。
乗ってた車じゃなく整備していた車ですけど。
日産T11スタンザ(オースター)、シリーズ初FF仕様になったのは良いが縦置きのFRベースでデザインされた車両にムリクリ横置きにしたもんだから整備性が最悪で良く壊れる車で見るのも嫌でしたw
それから知る人も少ないと思いますが日産とVWが提携し日産が国産化したサンタナ。
これも良く壊れてた。
整備性はそこまで悪くは無いけど部品が国産車なのに日本国内に無いw
ドイツから取り寄せで部品次第では1か月近く待たなければ来ないというとんでもない車だったねw
みちのく探検隊さん
2015.9.3 12:46
ランドクルーザープラド120
もはやオフローダーではなくなっていた。
柔な外装に豪華すぎる内装で、オフローダーの雰囲気もなく只の乗用車。V6エンジンはトルクが細く、高速の長い坂を上っている途中からの加速が出来ない。後ろを走っていたハイエースに抜かれて置いていかれた時は愕然とした。エアサスは中途半端な印象で、フラットな走りはいいものの、ブレーキを踏んだ時の前後のピッチが大きいので、道によっては安定に欠けて走りにくい。
どうにもこうにも、これで山道を走る気になれず、3年だけ乗って手放した。せめてエンジンを3000インタークーラーターボディーゼルにしておけば良かった。
他に10台乗ったが、これほど不満を感じたクルマはなく、自分の中のワースト1とします。
l63********さん
2015.9.3 11:33
三菱ミニカ(5代目)のターボ
ありゃ足が酷かった…ちょっとオーバースピードで曲がるとすぐに三輪走行になってしまう。
まあ、当時の軽は似たり寄ったりですが、車高が高い分だけ振られてましたね。
ブレーキもプアだし、ちょっと怖くて飛ばせる車では無かったです。
ang********さん
2015.9.3 02:48
(Wst3)トヨタ コロナプレミオ
ハンドルをちょっと切っても曲がらない!!ぽよんぽよんのハンドリング
(Wst2)Nissan 240SX(北米仕様のシルビア)
ガーガー汚いエンジン音にアメリカ仕様なのに抜けた様なトルク
(Wst1)VOLVO V50 AWD
4WDなのにちょっとした不整地でトルクが抜けて立ち往生
急ブレーキを踏むとひっくり返りそうにひどいノーズダイブ
スロットルパーシャルにするとターボ圧抜けて次のアクセルに反応しない
パソ子 ん? 全然さん
2015.9.3 01:48
R32スカイラインGTRが一番かな???
初代アルトワークスが 二番目かな???
三番目は ワンダーシビックかな???
少し?欠点の有る様なクルマが好きです
なんか 愛着が涌くw
ひろみさん
2015.9.2 18:00
マツダ シャンテ
ダイハツ フェローマックス
日産スカイライン TI
TI(R30)はホントに見かけだけ。
車両価格が130万ぐらいでも、GT と同じボディなので、
立派でデカい! パワステ、パワーウィンドウじゃなく、
必要最小限の装備の5F。そんなことより、
テールが◎◎じゃないのが、買って後悔した。
s14********さん
2015.9.2 17:09
ワースト3までは書けませんがワースト1はRX-8ですね。
子供が産まれて4ドアに乗り換えろと嫁に言われ妥協で買ったのですが
リアの乗車スペースは全然広くていいのですが、とにかく遅い。
オイルの消費量が半端じゃない。カブりやすさがRE特性のそれを超えている。
酷過ぎる車です。
あまりの遅さにイラついて後付過給機入れたら大したブーストかけてないのに
エンジンがブローする始末。
2度と買いません。
FC4台・FD3台乗っててロータリーは知り尽くしてますが
RX-8あれは完全に失敗作です。
ID非表示さん
2015.9.2 16:26
3位→カローラフィールダーHV。なんの感動もなく、燃費だけが取り柄のただただ動くだけの物体。代車でしたが、死んでも買わない糞車。
2位→フィット。たかだか7万キロで、エンストのオンパレード。狭いししょぼいし、二度と乗りたくない。
1位→クリッパー。加速悪い、煩い、ペラペラ、最悪の作業車。
こんなの買う人間がいるのかと疑うレベル。もはや動くティッシュ箱。
日本におけるレクサスの初期型がまだ現役でけっこう見かけますが、その世代の最終型から10年(日本車は10年で部品供給ストップ)は普通に経っていますが、修理する時はリビルト品とかを使っているのです...
2025.1.16
ベストアンサー:2010年7月生産終了のSC430(初度登録2006年7月)を、昨年2024年9月にCPO(レクサス認定中古車)で購入しました。 CPOの標準保証2年+延長保証で計3年の保証がついていますので、少なくともその間は、レクサスディーラーが何らかの方法で乗り続けられるようにしてくれるものだと理解しています。 もっとも、特に、走行に支障のない部品は限られているようで、フットランプのレンズカバーは3ヶ...
SC430のジャッキアップポイントやウマをかけるポイントの解説画像ってないでしょうか?車載ジャッキをかけるところはわかるのですが・・・
2024.11.3
ベストアンサー:型式、初年度登録は?
コイン100枚 レクサスSC(DBA-UZZ40) 2009年式 後期型 前後のアッパーアーム、ロアアーム、ナックル、トーコントロールアーム、テンションロッド等の締め付けトルク値分かる方いらっ...
2024.11.14
ベストアンサー:自動車整備士です アッパーアームのフランジナットで25N スプリングロックナット、ブランケットロックナットが50N 規定トルクが急ぎてないのであればメーカーに問い合せた方が早いかもですね 後はメガネレンチで本締めすると思うのですがサイズによって長さが違う理由は人がその長さで締めた時にかかるトルクが大体規定トルクくらいとなっているのでわざわざトルクレンチ使わなくてもいいと個人的に思います ...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ソアラ40を買おうと思っていますが相談です 僕はこの車を維持できますか??? 24歳男。一人暮らし、月収23万です。 工場勤務です。 最近トヨタのソアラ40(レクサスSC430) の購入を考えて...
2012.2.5
車のアルミホイールの修理について。 左前のアルミホイールが傷つきました。 ディーラーによると修理には3万くらいで買い替えは6万くらいと言われました。 どちらがいいのか教えてください。 修理は綺...
2010.8.15
40ソアラをレクサスSC後期スタイルに変更したいのですが、部品がイマイチ自信がないので教えてください。国内レクサスの仕様にしたいです。 部品を発注することはできるのですが実際に装着できる部品なの...
2010.5.12
トヨタ・40ソアラは未だなぜこんなにも中古相場が高いのでしょうか? 当時、高級クーペとして発売され、13年以上の月日が流れ、搭乗人数4名とされながら実用性は皆無。実質2名で、燃費もお財布 には全...
2015.7.26
BMWやメルセデスなどの欧州車の乗り味について。 よく国産車に対して、乗り味が違うとかいいますよね。 それって、具体的にどのへんで感じるのでしょうか? 私はBMWもメルセデスも所有したことなく...
2010.3.26
雪道をスポーツカーで走ろうとするのは自殺行為ですか? 北海道に住んでいる大学生(19)です。 元々スポーツカーが好きで、フェアレディZやレクサスSCなどに乗りたいと思っていました。 しかし、友人...
2018.9.22
見た目が好きという理由だけでスポーツカーを買うのはやめた方が良いですか? 車に詳しくは無いですけど、単純にスポーツカーの見た目が好きで、来年免許が取れたらフェアレディZとか欲しいなと思っていま...
2018.11.18
セレブな奥様でイメージする車を教えて下さい。中古で二百万位で考えてます。アウディ BMとかでなく、国産でありますか? まあ二百万の中古車時点でセレブではないんですが…(笑) 宜しくお願いいたします。
2011.9.12
レクサスLCのリアシートて意味があるのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 正座すれば座ることは可能ですが。 ぶっちゃけ現実問題このリアシートて両足のスペースがないので座るのが...
2024.3.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!