レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
2,618
0

レクサスSC430新型について

SC430新型説全然聞きませんが、マイナーチェンジおこなわれてるんでしょうか?
もし開発を担当して改善ポイントを妄想しましょう。
ハイブリットになり、エンジンは6000CCモンスターエンジン!!
ヨジレがきになるので、腹下強化。など、改善点投稿お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

SC430は2010年7月で生産終了しています。いわゆる40ソアラではなくて、次期SCのことですか?

次期型は一度リーマンショック直後に開発が中止されましたが、昨年春頃に開発が再開されたとの報道がありました。
順番から2012年がIS、2013~14年にLS、その次2015年頃に次期SCと見られています。

エンジンはオールハイブリッドとなり次期LSに準じます、このため600hと450hの2本と見られます。シャーシはLFAの技術がフィードバックされたカーボン複合シャーシで、LSのクーペVerの位置付け。

このため価格は1000~1500万円。
生産中止となったSC430からはかなりの価格アップとなりますので、700万円付近にGSクーペが準備されています。これが実質的なスープラ後継となるようです。

デトロイトショーのコンセプト「レクサスLF-LC」が1000万円くらいでの市販化を想定しているとのことで、このモデルがおそらくは次期SCのプロトモデルだと思われます。

これで「IS-C」「GSクーペ」「SC」の小/中/大のクーペラインナップ、BMWの4/6/8やベンツのCクーペ(SLK)/Eクーペ/SLに相当するラインナップが出来上がります。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2012.2.6 20:39

「レクサスLF-LC」が1000万円!!. . .頑張っても買える金額でないでしょう。ショウルームで眺めてパンフでも持ち帰ります。

その他の回答 (3件)

  • LF―LCの市販バージョンを待ちましょう。
    ホンダもNSXの市販化を明言しましたから。

    でも、どちらも1000万円超ですから、眺めているだけかな…。

  • もしレクサスSCを再発売するなら、2シーターにして欲しい。

    ISCがあるので4シーターオープンはもういらない。

  • 元々設計も古かったため、IS250C・IS350Cが登場後絶版となりました。

    今後も登場はないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離