レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
4,481
0

中古車屋で五年落ちレクサスSC430を買ったんですがレクサスにも五年後以降の延長保証があると聞いたんですがSC430の場合一年で幾らくらいになるんでしょうか
またメンテナンスプログラムとは全

くの別物なんでしょうか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、“保証”と“メンテナンスプログラム”は全くの別物です。
保証とは、車の主要部品に対して、メーカーが正常な状態を保証するもので、保証期間中にその主要対象部品(保証書に書かれています)に異常が有った場合は、無償にて交換、もしくは修理します、という契約です。
メンテナンスプログラムとは、新車、もしくはCPOで購入した車の半年点検、エンジンオイルやフィルター、ワイパーゴム等を、新車は3年間、CPOは2年間、無償にて交換等を実施する契約であり、あくまでもメンテナンスに対する契約です。
(無償期間が過ぎても、新たに有料でプログラムの延長は可能です)
質問者様の仰る『5年後以降の延長保証が有ると聞いた』は、上記の前者の延長保証にあたりますが、条件がありまして、
・レクサス店舗で車検を受ける。
・車検申し込み時に、延長保証を申し込む。(車検終了後では駄目です)
上記が条件で、次の車検までの二年間の保証となり、費用は六万円程度です。
3年目以降のメンテナンスをレクサス店舗以外で受けていても、5年目の車検をレクサス店舗で受ければ(車検申し込み時に)保証申し込みは受けてくれる筈ですが、通常は、新車・もしくはCPO購入者に対する契約の様です。中古販売店で購入された車でも、もしかすると車検と延長保証をセットで受けるレクサス販売店もあるかもしれませんが、5年目の車検を既に受けた車を購入されているのであれば、前述の条件を満たしていない事になり、残念ですが延長保証は受けてもらえません。

質問者からのお礼コメント

2011.6.14 07:47

ありがとうございます

その他の回答 (1件)

  • メンテナンスプログラム:新車を買った人、初回車検まで
    5年目以降の保障は、CPOレクサス認定中古車を買った場合のみです
    新車保障の5年の間は、その保障を、それ以外は購入後2年の保障、さらに1年の延長も可能
    全て、レクサス認定中古車での場合です
    保障の無い車を買って、認定車と同様って言うのは無理です
    レクサス車ですが、レクサス保障無しです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離