レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
846
0

アラサーです。外車か、それとも国産セダンか迷っています。

いつもお世話になっております。

そろそろ車を本気で買わなければいけないのですが、迷っています。
1,2年のうちに子供を作る予定なので、私はセダンを考えていましたが、
夫が、若いうちにしか乗れないスポーツカーはどうかと言っています
主に、私が通勤で使う車です。

そこで、以下のものに絞りましたが、
小さな子供が一人居ても、安心して乗れますか?揺れ具合とか・・
多分、旦那と3人で乗ることはないと思います。

-----------------------------------------------
1.レクサス HS →エコカー減税でお得。デザインが楽しくない。
2.メルセデス Cクラス 2500cc →かっこいいけど、内装が安っぽい。
3.レクサス SC →中古。かっこいいけど、2ドアで少し古い。
4.レクサス IS-コンバーチブル →来年ISが変わるようですので・・
5.アウディTT →かっこいいけど、2ドア。子供が安心して乗れるかな。

自分で決めればいいんですが、どうしたらわからなくて
以上5つであれば、どれがお勧めでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

134は内装の質感があまりにも安物です。
Audi A4かBMW 3シリーズあたりはどうでしょうか?
取回しも、利便性も、質感も良いと思います。

その他の回答 (7件)

  • 今のうちの乗れるものをという割りには随分年寄りっぽい車ですね。レクサスSCは静かで乗り心地がよいですよ。デザインに古さは感じません。日本車の中ではエクステリアデザインが抜きん出ています。TTは屋根低すぎ+ガチガチでしょう。ISはダサイです。

    ポルシェ ボクスターとかでいいんじゃないですか。アメリカの金持ちお嬢さん、奥さんみたいで。あとはしゃれた感じでBMW 1 カブリオレ
    http://www.porsche.com/japan/jp/models/boxster/
    http://www.bmw.jp/jp/ja/newvehicles/1series/convertible/2007/allfacts/design/exterior.html

  • 5つの中では断然ベンツのCクラス、それもワゴンをお奨めします。
    セダンでなくワゴンの理由は、荷物がたくさん載る事以外にオシャレだからです。
    その他理由は、
    1.安全で頑丈な事。(小さなお子様を乗せるには大事なこと。)
    2.セダンやクーペより使い勝手が良く、荷物(ベビーカー等)もたくさん積める。
    3.取り回しが良く、女性でも運転しやすい。(何よりも小回りがきく。)
    4.ママ友達の間でも優越感がある。
    5.がっちりとしていて運転が疲れない。(レクサスみたいな揺れは皆無)

    以上、C240ワゴンを乗っていた経験からのアドバイスです。
    (アウディもいいけど小回りがききません。結構取り回しに苦労します。)

  • 子供さんをチャイルドシートに乗せる事を前提に考えた場合、チャイルドシートを
    まさか助手席に乗せるつもりではないですよね?何より安全第一でしょ。
    そうすると上記の中ではHSかCクラスしかありません。
    アラサーとのことですので、Cクラスアバンギャルドかなと思いますが、前の方のご意見
    にもありましたが、BMW3シリーズはよりスポーティでご主人にも納得していただけるの
    ではないでしょうか。

  • ISのフルモデルチェンジは2012年の八月末頃と想定されます。というのも今年の八月末にマイナーチェンジ。(なんと二回目。年次改良モデルではなくマイナーチェンジです。)二年後にフルモデルチェンジというのはお約束です。根拠はありませんが…。今年のマイナーチェンジでIS-Cには待望の350が登場します。このクルマがオススメです。質問者さんのライフスタイルを考えると2ドア車は今か子育てが終わる20年後くらいからしか楽しめません。人間、楽しいことしたいことがあるならさっさと楽しんだほうが人生、トクな気がします。不便な2ドア車ですがお子さんが小さいうちはドアからの飛びだしを防いでくれるというメリットもあります。IS-Cはシートが電動で倒れるので思ったより使い勝手は悪くはありません。折り畳み式の屋根は構造が複雑な分、走っていてやっぱり軋み音はありますが他社のオープンカーよりはずっと静か。春や秋の早朝を軽く流す気持ち良さを体験すると細かい不具合は許せてしまうものです。普通
    のクルマはいくらでも乗れるもの。少し違うクルマを選ぶことで価値観を拡げる(まぁ知れていますが)のはアリです。

  • メルセデスCクラスアバンギャルドAMGスポーツパッケージがいいですね。内装が安っぽい?そうですか?
    でもまぁAMGスポーツパッケージのカッコよさを考えれば、内装の安っぽさを補って余りある位だと思います。オプションですけどね。
    ダントツでCです。

  • アラフォーです。BMW 7シリーズ、ヴェルファイアなど4台所有しています。
    年齢的に感覚が違うと思いますので、どれをお勧めというアドバイスはできません。
    なので、車のイメージ(個人的ですが、私の家族、友人などもほぼ同じイメージだと言います)を書きます。参考にしてください。

    まず、LEXUS HSですが、50代以上が乗るというイメージがあります。エコカーに込み込みで500万円以上というのも、なんだかお金のかけ方が間違っているようなイメージがします。トヨタのSAIと兄弟車であるのにもかかわらず、LEXUSブランドが欲しくて買ったんだなというようなマイナスイメージもあります。

    メルセデスCクラスは、完全にオジサン車のイメージです。かつてはメルセデスと言えば「高級車」的イメージですが、今はAクラス、Cクラスなど大衆車クラスが多くなり、Sクラス以上でないと高級感はありません。同性能なら、はっきり言って国産車(マークXやクラウンなど)のほうがずっとマシだし、リーズナブルだと思います。まあ、車が好きな人は、手は出しませんね。

    LEXUS SCは、なかなか良いと思います。昔のソアラですね。時代の流れから日本では売れなくなり絶版。新車は7月までしか買えませんから、3年後でもプレミアがつくかもしれませんね。でも、700万円以上出すなら、プラス100万でGTRかなってところもあります。

    ただのLEXUS ISはかなり小さく、大きさからして大衆車的イメージしかありません。ただ、コンバーチブルは台数が少ないので、個性を出したいなら良いかもしれませんね。IS-Fだとかなりスポーティなイメージがありますが。

    audi TTは、街中でけっこう見かけます。女性的な車っていうイメージがあり、女性が乗っているとカッコ良いです。価格も500万円程度でリーズナブルなので、良いかもしれませんね。

    という感じです。

  • 300万くらいの予算設定ですか?
    僕としたら5番のアウディTTクーペをオススメします!
    この車は非常に人気が高く、お子様を考える1,2年後の下取り価格が
    期待できると思いますよ!オススメの色は白、黒、黄色が良いと思います。
    アルミなどでドレスアップすればさらに良いと思います。
    中古車選びは売る時の事も考えましょう!

    http://www.mycargarally.com/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離