レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
216
0

車の事について質問です。

フロント部分の飛び石でついた傷などがすごい目立ってきました。仕方ないのは分かっていますが黒い車なのでどうしても目立ちます。
そこでフロント部分を全塗装って出来るものですか?
ちなみレクサスのSCです。

同じ色でやってもらえる店とかありましたら教えてください。

別の話ですが
イタ車のようにアニメの絵を描いてる車とかもそーゆう店にお願いしてしてもらってるのでしょうか?

ワイスピなどで出てくる走り屋の車の柄は描いてるよりシールみたいなのなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロント部分の部分塗装は可能です。
以前、リアバンパーをぶつけた時はリアバンパーの取り外し、塗装でした。

尚、塗装は通常、傷を治してからになります。
別途傷の補修代も考えておいてください。

程度と傷の多さにもよりますが、数万円はかかるかと思います。
10万円なんてことはよほどバンパーが穴空いているとかでない限り大丈夫です。

続いて質問者様の絵、というのはデカールのことだと思いますが、デカールとは基本的にシールのことです。

もともとは、レース用の車などで、会社の名前や絵を貼ることで、会社のスポンサーとなり、成績に応じて会社から報酬をもらっていたことの派生です。

やってもらえる店は、ステッカー、デカールの種類によりけりです。

ステッカー、デカール持ち込みであれば、塗装ができる店ならば、ステッカー、デカール貼り付け程度は可能かとおもいます。

デカール自体はその店で製作している場合もございますし、取り寄せている場合もあります。

ネットショッピングなどでも、車のデカールで調べているといろいろと売られております。

その技術を用いて、例えば車の色を変えたい人は、価値を損ねないために、シールでラッピングなんて事もします。

フェラーリなど、高級車オーナーの間での流行りですが、

車の上に綺麗に全て耐久性能の高いシールを貼り、車の色を変えるのです。

もちろんシールですので、剥がしてしまえば元通りですし、傷を防ぐことにもつながります。

尚、イタ車もシールです。

その他の回答 (2件)

  • 同じ色でも後から塗装すると、塗装方法も違います

    ちなみに同じカラーだと色が違う
    プロは車の車体に合わせて塗装します
    しかし、組み立てと同じ塗装方法ではないので、段々変わります

  • 塗装店なら色合わせで対応してもらえるんじゃないでしょうか!?
    やってる所もあるかもしれませんが、絵はまた別ですねぇ~エアブラシとかでしょうか!?
    防止策としては、ノーズブラジャーなどはどうでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離