レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
4,739
0

レクサス SC430

SC430をスポーツカーにするのにオススメのパーツを教えてくれませんか?エンジン、エアロ、足回り、わかる範囲、得意分野だけでもおねがいします。
こだわりとして、排気音は乾いた高音が希望です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

過去にソアラ(SCV430)とSC430を乗り継いだ履歴があります。

とても華やかな車でしたが、ちょっと派手なので手放しました。
今は別のクーペを所有しています。

エンジン:セルシオ、マジェスタなどの高級車用のエンジンなのでスポーツ走行には不向きです。
パワー、トルクは十分ですが、レスポンスの悪さ、ダイレクト感はありません。
変速も滑らかですが、鈍いです。
最も効果的な改造はECU(コンピュータ)の書き換えです。
アクセルワークなど激変させる事が可能です。
更にパワーアップを望むならTOM’Sなどがスーパーチャージャーを発売しています。
カタログ値ですが、最大出力 260kw(354ps)/5 700pm 最大トルク 559N・m(57.0kg・m)/3 900pmになります。
価格は部品代で100万超えます。

エアロ:これは好みになるので、なんとも言えませんがスタイルを崩さない程度で・・・。

足回り:待ち乗りとスポーツ走行の両立ならオーリンズがオススメですが40万以上します。

ホイール:安っぽい輸入ホイールではなく、BBSやRAYSなどの軽量鍛造ホイールが良いです。最新のGTR純正ホイールもフェンダー叩けば入るかも。

排気音:抜けが良すぎるとVIPカーと同じ音になります。※エンジンがセルシオと同じ為。
有名どころのマフラーならそれなりに仕上げてあると思います。
もともと、乾いた高音なんで問題ないと思います。

自分は2台乗り継いで感じたのですが、この車は剛性がぜんぜんありません。
恐らく、カローラ以下。普通に乗っても走行距離5万キロ位からボディーの歪みが気になります。
パワーアップやスポーツ走行する場合は合成アップの為に「スポット増し」をオススメします。
ロールバーはオープンにしたときかっこ悪いのでやめましょう。
あとは、デフをLSDに変更して下さい。

最後に一言
車重が重すぎで曲がりませんので気をつけて下さい!!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離