レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
143
0

オートマ車のギアチェンジについて教えてください。

レクサスSC430で、ギアがD→4→3→2→Lに切り替わります。

信号で止まるときにブレーキに併用してD→4速(スピードによって→3速)に落として停車しているので

すが、どのタイミングでDに戻すのが良いのでしょうか。停車中にギアを3速からDまで戻して、2分程度の信号待ちのときにはNに入れるのは、良い(問題ない)でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方、どノーマルブレーキのSCです。

自分もある程度速度が出ている時の減速はマニュアルでエンブレ使う事、よくあります。

ある程度エンブレで減速し残りをフットブレーキでみたいな、、、
マニュル操作感が楽しくついつい、なおエンブレ使わず60~80位からの割と急制動でも難なく止まります、当たり前ですが。

エンブレ停車後はすぐにDへ入れます、またNを使う事はほぼありません。
もしNでエンジン振動が激減するのであればエンジンマウントのへたりではないでしょうか?当方SCはDでもNでも静粛性(振動等)にほぼ変わりありません。

またSCには「NAVI AI-SHIFT」が装備されているので主要交差点手前などでは何もしなくても体感で分かるくらいのエンブレがかかります(NAVI AI-SHIFTがONの場合)が、これが良いか悪いかはドライバー次第ではないでしょうか。

楽しいSCライフを!

その他の回答 (1件)

  • ATに乗ってて、信号待ちの時にどうして4や3に落とすのでしょうか?
    エンブレを併用して止まるため?
    無意味。
    (MTでも、信号で停止する時にシフトダウンして停止などしません)

    Dのまま走り、止まり、また発進すればいい。

    Nは「故障して牽引される時の為」についてるものです。
    走行中は入れるものでは無いです。
    Nで長時間停止してると、オイルポンプを始め各種ポンプ類やファン類が停止して、熱が籠って過負荷がかかるので止めた方がいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離