レクサス SC のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
667
0

SUPER GTのドライバーについて質問します。

今年はレクサスSC430のゼントセルモの最速男の立川祐路が頑張っていて、優勝しましたが一方で、DENSOコベルコの脇阪寿一ていまいち最近活躍してないような気がしますが…。
立川祐路はポールポジション獲得回数最多ですが、やはり脇阪は立川に比べてダメなドライバーですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

確かに立川選手は速いですし、脇坂選手はここ数年の戦績は芳しくありません。
ですが、ダメなドライバーでは決してありません。
でなければトヨタのエースドライバーを長年やってこれるわけありませんし、立川選手とともにトヨタの開発ドライバーを務められるわけありませんから。

立川選手は、確かにGT500ドライバーの中で最多PP記録保持者ですが、先の回答者様の指摘の通り、強いドライバーと言うイメージはありませんね。実際、今年チャンピオン取ったのだって、強いからってイメージは全くありません。シーズン途中まで今シーズンチャンピオンは無いと言われていましたから。
どちらかと言えば脇坂選手の方が強いドライバーです。タイヤマネジメントやペースコントロールがが非常にうまく、長年BSタイヤの開発も務めていました。
ちなみに、JGTC、スーパーGTのGT500チャンピオン回数は、日産の本山選手と共に脇坂選手が3回、立川選手が2回でしたが今年優勝したので3回と、ようやく並びました。

質問者からのお礼コメント

2013.12.7 21:44

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 500のドライバーは国内で一流であることは確かですが。

    GTはシーズンを最後まで盛り上げるためにシーズン途中でさえルール(ハンデ内容)を変える
    コンペティショナルな部分よりエンターテイメント性を重視した競技なので
    個人やteamの優劣は問えないと思います。

  • そんな無責任な回答、誰にも出来ないでしょう。
    ご存じとは思いますが、SUPER GTは2ドライバー制で、ドライバーに関して2人でそのレースをおっています。
    ですから、単純にエースドライバー対決が成り立っていません。

    また、同じSC430ですが、規格内でタイヤ、空力、作戦と全く違い、チームが違えば別のクルマと見てもいいくらいです。
    ポールポジション獲得回数というのも、予選用の攻撃的セッティングがキマっていただけで、ともすれば本戦にタイヤで泣く諸刃の刃だったかと思えます。

    立川ドライバーは確かに「速い」イメージはありますが、「強い」イメージは薄い。
    今年は決まりましたが、これが来期も続くか、そこも見ものだと思います。

    以上、浅学のにわかファンですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス SCのみんなの質問ランキング

  1. あなたが今ま乗ってた車の中でワースト3はなんですか?

    2015.9.1

    解決済み
    回答数:
    19
    閲覧数:
    834

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離