レクサス RXハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
39
0

自動車に詳しい方!!

私はハイブリッドのレクサスrx所有していますが、乗らないので車庫に保管してあります
そこで相談です


質問①
バッテリーの配線を外しておけばずっとエンジンかけずにいても大丈夫と聞きましたが、その配線の外し方 付け方は簡単でしょうか?
素人が素手で簡単に脱着可能なのでしょうか?



質問②
今は1ヶ月に1回走らせていますが、実際何ヵ月ぐらい放置していても大丈夫なのでしょうか?
また走らせる場合何分ぐらい走らせたらよろしいでしょうか?


質問③
走らせず配線ぬいたままだと何ヵ月ほったらかしにしといても大丈夫でしょうか?



質問④
配線ぬいたままほったらかし
数ヶ月に1回ドライブ
それぞれメリットデメリット教えて下さい。



よろしくお願い申し上げます

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • そのまま保管で。

  • バッテリー上がりは起こさない。
    と言うメリットがあるだけで、あとはデメリットばかりです。

  • 質問①
    バッテリーの配線を外しておけばずっとエンジンかけずにいても大丈夫と聞きましたが、その配線の外し方 付け方は簡単でしょうか?
    素人が素手で簡単に脱着可能なのでしょうか?

    オイル系は劣化するので大丈夫って訳では無いです。
    バッテリーのマイナス端子を外すのはボルトを緩めて外すだけなので素手で大丈夫です。ただ・・・プログラムが初期化してイロイロな手順を踏まないといけなくなるので面倒ですよ

    質問②
    今は1ヶ月に1回走らせていますが、実際何ヵ月ぐらい放置していても大丈夫なのでしょうか?
    また走らせる場合何分ぐらい走らせたらよろしいでしょうか?

    週1でエンジン始動 1カ月に1度1時間ぐらいの遠出で良いでしょう。

    質問③
    走らせず配線ぬいたままだと何ヵ月ほったらかしにしといても大丈夫でしょうか?

    ある程度走らせてる方が車的には良いんですよ。

    質問④
    配線ぬいたままほったらかし
    数ヶ月に1回ドライブ
    それぞれメリットデメリット教えて下さい。

    使用頻度を考えたらカーシェアリングの方が良いかな・・・と思います。コロナ流行ってるので他人と共有するのはアレですが・・収まったらですけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離