レクサス RXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
12,805
0

レクサスRX270スタンダードと新ハリアーハイブリッドプレミアム、どちらを買うべきか悩んでいます。ハリアーにナビなどのオプションを付けると価格は同じ位です。どちらが買いなのでしょうか?

現在は2002年式の120プラドTZ3.4Gに乗っています。

新ハリアーハイブリッドは発売はこれからでまさに新型と4WD、そして燃費が良い事が有利ですが、ヴァンガードのシャーシで全車からの車格のダウン感が拭えません。ホイールベースが短くて横からのフォルムがイマイチかも?

RXは2009年1月のデビューで昨年のビックマイナーで270でもLEDヘッドライトやブラインドカメラが装着されて充実した装備、しかし、デビュー5年を超えて円熟期?2~3年でFMCの予感で、購入して2年そこそこで旧型車は寂しいかな?skiに行くのでFWDは不安ですが最近のスタットレスは性能が良いのでチェーン持参で大丈夫と考えます。

色々考えて煮詰まってしまいました。
何か良い助言を頂ければと思い投稿いたします。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その2択なら私はハリアーHVを選ぶと思います。

代車でRXを何度か運転しましたが、やはり設計が古い車(一世代前のレクサス)と言う印象を持ちました。
RX270のベースグレードとなると本革シートや本木目パネルも無く高級感は薄いですし、パワートレインの魅力もハリアーHVに劣るでしょう。
質問者様が仰る通り、モデルチェンジが迫って来ているのもネックですね。

余談ですが、今トヨタ(レクサス)のSUVを検討しているなら、レクサスNXを待たないと後悔するのではないでしょうか。
個人的に、近年モデルチェンジしたISの出来が素晴らしいと感じたので、今後レクサスから出る新型には相当期待しています。
NXはモーターショーのコンセプトカーもド派手だったり、レクサス初のターボ搭載だったり、今流行りのクーペ風SUVだったりと、注目度の高い車種だけにかなり力を入れて開発されていると予想しています。

話が逸れて申し訳ありませんが、急いでいなければハリアー・NX・RXの3車をじっくり比較してみた方が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2014.1.9 23:09

皆様、ご意見ありがとうございました。
週末にレクサスでRX270の試乗予約をしました。今週末にはハリアーHVも発売が始まります。両車を見て、触って、乗って、じっくり考えます。
それでも悩んだらNX待ちかな?しかし、待てば待つほどRX270が候補から無くなる気もします・・・。

その他の回答 (6件)

  • RXが本当はいいんでしょうけどね。あの意匠が嫌ですね。

    ハリアーの兄弟車のレクサスSUVが今年の夏ごろでるのでそれまで待つというのはどうですか?

    一応、レクサスですし、車格は上。(でもプラットフォームは同じ)

    何せ恰好いいです。http://seekdrive.net/?attachment_id=13500

  • 私もプラド120系の3.4TXでしたが、四駆乗りの方が二駆は、やめといた方がいいと思います。多分、RXの350か、450なら満足行くかと思いますが、270はRXの価格を下げた版です。山道は、もちろんの事、コーナーとかが全く、二駆と四駆では、違うのが実感出来ます。270は車体が、重く感じるかも知れませんね。ちなみに、私は、新型ハリアーのハイブリッドを予約しました。プラド3.4とは、燃費の良さも全く違うのでびっくりすると思いますよ。試乗して検討してみてください。

  • 新型ハリアーの4WDは魅力的ですが車格のダウン感はあると思います。しかし、燃費では間違いなくハリアーハイブリッドですね。 RXですがやはり値段は高いですがアフターサービスメンテナンスなどはこっちのほうがしっかりしています。後々かかってくる諸経費を考えるとハリアーハイブリッドが維持費的にらくだとは思います。しかし、個人的にレクサスオーナーになることも素敵な事だとおもいます。 一度お店に行って試乗されてはいかがでしょうか?納期のお話ですがハリアーハイブリッドなどはフルモデルチェンジしたばかりで納期に時間がかかると思います。また、RXも2~3ヶ月(ほぼオーダーメイドになるので)くらいはかかると思われます。あまり助言にはなっていませんが参考にしてください。

  • ハリアーの1番いいグレードにオプションてんこ盛りが一番満足度高いのでは。。。

  • 私ならベーシックグレードは絶対に買いません。
    装備も質感も上級グレードに比べると悪いし、何より自分のより良いグレードに出会うと嫌になるからです。

  • RXとハリアーでは車格的に違いますけど。
    比べるのであればまもなく発売になるNXが車格的に同じです。
    ベースは同じ車ですのでまさにライバルになるかと。
    値段的にはNXの方が高価になると思いますが。
    今現在ならばハリアーを選びます。
    ただハリアーは納期が長いようなので、もう少し待ってNXが発売になってから比べて決めるのも手かなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離