レクサス RC F のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,708
0

レクサスRCF、2015年式、現在走行4万弱です。
エンジン始動し温まってくると何かの作動音の様な音がし始めます。

ビビリ音やファンの音とは違い、ミーンというかミュイーンというようなちょっと高めの音です。

車内では聞こえず車外でのみ聞こえ、低い方で鳴っているようです。

車屋でも原因特定出来ず対応してもらえません。

どなたか同じ症状を経験した方、心当たりのある方はお知恵をお貸しください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

素人でも簡単に場所特定出来るよ。
980円のサウンドスコープ買う。

故障部品の特定。
経験年数❗️
実践の積み重ね❗️
天生の才覚❗️
の極一部を活用すれば大丈夫。

ディーラー勤務のペーパー整備士練習中でも、故障特定ぐらいなら可能なはず?だよ。

質問者からのお礼コメント

2022.6.9 22:16

多数の方から良い助言をいただきましたが、後学につながるアドバイスをくださった方をベストアンサーに選びたいと思います。
皆さまありがとうございました。

その他の回答 (8件)

  • 燃料タンクに長いドライバー等あてて耳で聞いてみるとか。

  • ハイブリッド車のバッテリーのインバーターが充電か放電してるときの高周波音では?

    詳しくはないですが…

  • セミが居る

  • 3回も車検通してるならそろそろ買い替えたら。レクサス乗りはお金持ちだろうから。燃料ポンプやガソリンをエンジンに送り込むホース等を点検してみては。

  • >車屋でも原因特定出来ず

    ディーラーでもですか??

    止まっている時に、音が聴こえるなら、
    走行中の異音と違い、部位の特定は容易と思いますが、
    でも、最近のディーラーさんは「耳」が悪いのが多いので、
    この「音」と言っても、「えっ、聴こえません」と言う
    メカニックが多いのもトヨタに限らず事実です。

    まー、想像するに、先の回答者の燃料ポンプも
    特有の「キュインー」と鳴りますね。
    耳が良いと尚の事、よく気になる音です。

    レクサスRC-Fの
    新古車や中古車で注意したい

    異音や振動が発生し燃料漏れにもなりかねない
    危険な不具合の原因とは・・・燃料ポンプの不良!

    H26年8月~29年11月の期間に生産されたレクサスRCFは、

    エンジンルーム内に設置された高圧燃料ポンプにおいて

    ポンプが交互に噴射する際に発生する
    共振によって燃圧変動が想定外に
    大きくなってしまうことで

    パルセーションダンパーという
    燃圧変動を減衰させる部品の
    固定部が摩耗してしまい

    その結果ダンパーが破損し
    異音や異常振動が発生!

    そして燃料漏れに発展する
    危険性があることから

    リコールがアナウンスされた
    経緯があるんです!

    最近のメーカーはリコール自体を
    メカニックが知らない場合もあるので、
    最初から、「これってリコールの燃料ポンプ不良じゃないの??」と
    言った方が良い。

  • 燃料タンクの中の燃料ポンプの音が、ミーンとなる。車体後ろの下なら、燃料ポンプの音。

  • たぶんセミンガさんが住んでます、ヴァンプ将軍を呼んで下さい

    冗談はさておきRCFならディーラーに持っていけばVIP待遇で見てくれます

  • セミが中にいますね
    多分ミンミンゼミ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RC Fのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離