レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
3,358
0

レクサスRC 300h検討中です
唐突ですが 予算が650万まででかんがえてます
※もともと500万位で予定してたのでこれが限界です

予算的にFスポは厳しそうなので 悩んでいます

当方 走りを楽しみたい等 特に拘りがない者ですが
もし 価格的に手が届くバージョンLを買って
「Fスポ買えなかった人」とか「スポーツタイプじゃないと格好悪い」とか
言われたり 思う人が多いのが現実であれば考えものです

Fスポは中古でも700万越えてくるのと思うので
簡単に「Fスポにしよ」と決める事は出来ませんし
逆に、Lバージョンは格好悪いよ というご意見が多ければ
RCを諦めるべきか・・とそちらよりの思考になりそうです

レクサスは あのグリルで 外見一目瞭然で Fスポかそうじゃないか
わかってしまいますよね
馬鹿馬鹿しい悩みかもしれませんが ご意見よろしくです

バージョンLの評価(良い所悪いところ)なども聞かせて
もらえると嬉しいです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

IS250のFスポーツに乗っています。
特に運転を楽しみたいとかでなければ、むしろバージョンLが良いと思います。

私自身、「横着走行に飽きて、紳士的な運転をしよう」と思ったらIS300hでバージョンLを選択すると思います。

FスポーツとバージョンLではサスペンションが異なりますが、RCで比較したことはないためどの程度違うかは分かりません。ISでいうとサスペンションがかなり固めになるため、自分で運転して楽しむなら良いかもしれませんが、同乗者にとってはバージョンLでしかもホイールもインチアップしていないものが乗り心地としては高級車らしくなると思います。

質問者様のおっしゃられているように、RCに乗ってFスポーツではなくバージョンLに乗ってるなんて・・・。なんて思われる人もいるかもしれませんが、レクサスってそんな一部の意見を気にする人が乗る車でもないと思います。デザインが気に入ったのであればそのデザインで、それぞれが自分好みに合ったバージョンを選択する。その車を自分が好きなように乗れば良いのであって、それがバージョンLであったのであれば、それで良いのではないかと。

最近、高級車全体がスポーツ志向のせいか、レクサスもFスポーツの需要がだいぶ高いですよね。ただそこまでの性能を欲しておらず、見栄だけでお金を払う方が馬鹿馬鹿しいと思います。

ただし、早めに乗り換えを検討されているのであれば下取りもFスポーツの方が高額になるのは言うまでもないです。後継車が発売されるくらいの値崩れが起きる前に乗り換えを検討されているのであれば、一考されてもいいのかと。しかしそれさえも手放すときの需要によるので、なかなか思い通りにはいかないかもしれませんが・・・。

その他の回答 (3件)

  • IS300h乗りです。Fスポは魅力的ですが走りに拘りが無いならベースグレードでも充分です。私は気に入ってます。偏見云々を気にしなくても…が正直な意見です。

  • 車格は落ちますかISのFスポなら予算的にもちょうどいいのではないですか?
    私なら間違いなくIS200tFスポーツですが…

  • なんだか、レクサス=Fスポに
    なっていますね。
    車種によっては、グリルだけ変える
    なんちゃってもいますけど。
    装備は、Fスポは色々満載でお得感はあります。
    やはり、金と御相談されるしかありませんよ。

    私的には、現行RX-450hを新型に買い替え検討中で
    昨日、450hFスポの見積りに行き
    あまりの高額さに、固まっています。
    ただ、450hFスポ以外ならRXには
    乗りたくありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離