レクサス NX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
592
0

レクサスNXは全体的にフィーリングが軽め、といいますか、安っぽくオモチャの様に感じるのは気のせいでしょうか?

確かにインテリアの装飾も凝って造られていますし、質感も非常に高い事は分かります。ただ、車としての基本的な部分である乗り心地や、ハンドルを切った時の節度感といいますか、そういった部分が非常に安っぽく感じました。

普段GLA180を運転してます。国産のミドルSUVを色々と試乗してますが、C-HRのハイブリッドが最もGLAに近いフィーリングでした。次いでCX-5かな。NXでは全く及ばない印象でした。ハリアーは知りませんが、恐らく駄目でしょう。

レクサスにはGLAと同等のフィーリングを求めていたので…

なぜ高級車足り得るNXよりも、大衆車の二車の方が上質なフィーリングなんでしょうか?

車に詳しい方で、この辺りの事情を分かる方いらっしゃいますか?

補足

加速は2000ccのターボですからNXの方が優れてますね。GLA180は所詮150馬力もない1600ccのターボですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当方は試乗が趣味化してる人間です。

それらの国産とGLA 220 4Matic試乗しました。

>なぜ高級車足り得るNXよりも、大衆車の二車の方が上質なフィーリングなんでしょうか?

これは指定内圧が少し高過ぎるためです。

>ハリアーは知りませんが、恐らく駄目でしょう。

はい、当たりです。

>C-HRのハイブリッドが最もGLAに近いフィーリングでした。次いでCX-5かな

概ねそうですね。


で、メルセデスの車の特徴として比喩で言うなら、体操の世界トップランカーの選手のような、指先、足先までビシッと神経行き届いてますみたいなまったく無駄のない所作を心得てるような感じです。

その他の回答 (4件)

  • みなさん、あさひくんのバカみたいな話に引っ掛からないで下さい(///ω///)♪
    彼はMAZDA関係者ですから、なんとしてでもCX‐5とNXを同じ土俵で比較したいのです。
    カモフラージュとしてC-HRを出してきますが馬鹿の一つ覚えなのですぐバレるのですヘ(≧▽≦ヘ)♪
    んで、少しでも反論があれば、可笑しなヤツが出てきたとか釣れたとか喜んでますが、憐れな貧乏人なので無視してやってくださいヾ(@゜▽゜@)ノ

    GLAも仮想愛車にされて可哀相ですが、逆にこんなことしてCX‐5が更に馬鹿にされるようになることが解らないのてしょうかね(´;ω;`)

    CX‐5なんてレクサス乗りからすれば、社用車程度にしか使わないですからね。
    間違ってもプライベートで使用はしませんからね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

    あ、また、貧乏暇すぎ君が突っかかってくるのかな(笑)。

    憐れすぎΨ( ̄∇ ̄)Ψ

  • 明らかにCHRとCX5は質感が劣ります、上っ面だけはまとめてありますが価格とイコールです。走りの面は乗り方によって人それぞれなので感覚は違います。GLAと比べてもトータル的にNXは遜色ないと言うか得意不得意があるといった感じで似たり寄ったりです。
    何方も各メーカーのエントリーSUVなのでそれなりと思います。

  • 簡単な話で人はそんな事で購入を決めないからでしょ

    NX買おうと考える購買層はCHRやCX5と比較しませんよ

    よく馬力の話する方もいますが実際の走行でカタログ馬力の何%使って走行します?
    それを気にするのはクルマを買わない人ですよ

    フィーリングが何を意味するのか全く理解できませんが
    NX購買層なら高速安定性や静粛性、安全性を気にするんじゃないですか?

    普通に乗るのにスムーズな加速も曲がるのも今更優劣なんかありませんよ

    NX購買層がフィーリングが上だからCX5に決めるなんてあり得ない話です

  • 事情は知りませんが、GLA→CH-R・CX-5ですか??


    レクサスは以前私も乗ってましたが、骨格構造のみならず内装、トランク内内貼りの内部等にでさえ吸音材等(ふつうはあり得ない部分に)敷かれておりそういう部分にもコストがかかっているのは分かりました。
    走行性能も、兎角剛性に関して言えば普通のトヨタ車に劣るということはなかったという印象です。

    マツダ車は、これまで乗ったこともこれから乗ることもないとは思いますが、1つだけ言えること。それは、走行性能云々はさておき言わずもがなの内装の装備高級感、更に言えば国産結一のプレミアムブランド力でもってレクサス車を選ぶ人が大半だということです。
    端的に言って、お金持ちがつべこべ言わず好きなオプションを100万200万位なんて何とも思わず装着し一括購入する車です。

    走行性のここが良くて普通のトヨタ車やましてやマツダ車を選ぶ(200万以上も安いからなーんだこっちがお得じゃんっとか言う層ではありませんからね)ような人が購入するブランドではありません。
    私も今がレクサスでない理由は、ディーラー対応の違和感と超高速性能を考慮してもことですが(笑)。
    しかし、素のGLAベースがそんなにいいとは考えにくいのですねぇ・・。
    GLC63Sには今年少し期待してますよ(笑)。あと、ようやく出てきた次期GLEですね。

    おっと、脱線しましたが、貴方が心配するようなレベルでレクサス車を購入している人はいませんから、CH-R・CX-5がフィーリングとあえばそれらを選ぶほうはいいですよ。私は否定しませんよ(笑)。

    お金持ちは、いちいちそんな細かいことを比較してましてや、国産の安い車を候補にしない習性がありますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス NX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離