レクサス NX のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,108
0

newレクサスNX300どう思いますか?
購入された方や車好きの感想をお聞きしたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期型から後期型に乗り換え、既に納車された者です。

個人的には以前の三眼より今回の三眼の方が気に入ってますが、好みがはっきりと分かれますね!
ダミーダクトの部分は、思いのほか気になりませんでした。

内装は結構様変わりして、やはりナビの大型化は好印象を与えてますね。
音源もよくなってるみたいで、個人的にはワイドFMに対応してる点が嬉しかったです(^^)

NXの良さはやはりボディーサイズだと思います。
RXにすると道幅の狭い道路では運転技術関係なく気を使いますし、街中の駐車場探しに苦労させられ、更にはドアパンチの被害も受けやすいサイズなので、NXの方が何かと利点を感じます。

オススメですよ!

質問者からのお礼コメント

2017.11.6 14:22

みなさん回答ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 今日初めて夜走行中のNXを対向車目線で確認しました。

    正直今回の3眼は、夜走行時の照射パターンが端っこに3角形にこじんまりしているので、標準グレード・Fスポ標準の単眼とぱっと見遠目からは見分けがつきにくいようです。

    その点、前期モデル3眼は、LX,RX,GSマイチェン後と同様のはっきりした横一列タイプなので、遠目からもレクサス3眼と判りますから、かっこよさと高級感は前期タイプが夜走行多い人にとっては高ポイントなのではないでしょうか?

    私個人的にも、流れるウィンカーは、NBOXのようで・・・逆に安っぽくて恥ずかしいかな。
    LCはあえて流さなかったのに、LSは自ら世間に流されるように流してきましたね。新興勢力であるアウディをあまり意識せず、もう少しどっしり構えて落ち着いたウィンカーにしてほしいものです。

  • シーケンシャルウィンカーが子供っぽく感じられ、CH-Rのような大衆モデル化した感じがしますね。
    シーケンシャルはアウディとレクサスなどの新興勢力しか主に採用しておらず、逆におもちゃのようで…。
    前期モデルのほうが、ウィンカーのみならず、リア回りも高級感があり上品でいいと思います。

  • 悪くないと思う。ってかいいと思う。バランスがとれてる車。パワーあるし、ある程度は小回り効くし、丁度いい広さ、乗り心地、質感、何よりディーラーがすばらしい。デザインは賛否両論だけど、車興味ない人から見たらカッコイイだろう。マニアックな車好きにモテないだけ。峠とかサーキットとか攻めたり、ハードなオフロード走ったり、そういう極端な走りをするのはもちろん無理。逆に、そういう使い方をしないのなら、この車ですべてこなせる。それくらいオールマイティな車。

  • 都会で小回りを利かせたいならNXは良いと思います。
    ですが、収納能力は思ってた以上に少ないのと後ろが見にくいので後続車が把握しにくいのがデメリットでしょうか・・・
    フロントは相変わらずかっこよくて良いと思います。
    予算に余裕があるならRXをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離