レクサス NX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
223
0

先代のレクサスNX300hのレンタカーに乗ったところ、静かで気に入ったのですがレクサスLBXも同じぐらい静かなのでしょうか??

レクサスのハイブリッド車について知りたい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 走行シーンによって異なります。

    駆動用バッテリーに電力が十分に残った状態で、のんびりとしたペースで巡航するのであれば、モーターの電力だけで走るEVモードで走行しますので、かなり静かです。

    トヨタ/レクサスのハイブリッドシステムは、走行している状況、駆動用バッテリーの電力残量、エアコンの使用状況 等を判断し、

    モーターの電力のみで走行したり、
    減速しながら余剰エネルギーを電力としてバッテリーへ充電したり、
    信号待ち等でエンジンのアイドリングを停止したり、
    強めの加速が必要で、電力を使いながら同時にエンジンからの動力を使って走行したり、
    エンジン起動し駆動用バッテリーを充電しながら走行したり、
    エアコンの冷暖房(特に暖房)の為にエンジンを起動したり、

    状況に応じて、エンジンを動かしたり、停止したり、同時にバッテリーの電力を使ったり、充電したりとフレキシブルに制御しています。

    なので、エンジン動力を必要としない走行シーンや、駆動用バッテリーにも十分な電力があり充電する必要が無かったり、といった条件が重なれば、本当に静かです。

    反対にエンジンに負荷を掛けて走行したり、エアコンをガンガン効かせながら走行したり、駆動用バッテリーの電力残量が少なくて充電が必要となったり、といった条件が重なると、エンジン音がそれなりに聞こえてきます。

    ただし、レクサス車の場合、遮音対策がしっかり取られているので、室内は大変静かです。

    ボディ、ドアの内部や、エンジンルーム周りには防音効果がある遮音材がふんだんに使用されている上に、LBXにもフロントガラス、フロントドアガラスには遮音ガラスが使用されていますので、車内の密閉性も高く、外からの騒音も漏れ聞こえる事はありません。

    是非、ディーラーで試乗して見て、色々な走行シーンで確かめてみてはいかがでしょうか。

  • 自分はlc500hに乗っていますが、正直、キーン音があまり好きではなくて気に入っていません。静かだから気になると言うことかも知れませんが。lbxを試乗した時は、キーン音もあまり気にならなくて、更に静かだと感じましたね。静粛性を魅力とするならlbx、めちゃくちゃいいと思います。

  • トヨタブランドより良いが 静粛性や疲れにくさはメルセデスやアウディには負けている。
    操作性や走りは メルセデスと大差は無いがアウディには負ける。
    BMWよりは静粛性が優れるが 操作性や走りは 結構負ける。

    これがレクサスの 大体の立ち位置。

  • レクサス全般に言えることなんですが遮音性静粛性が高いのはレクサスのこだわりと言えます。ボディ剛性などもそうです。値段が値段なだけにそこはトヨタとはハッキリ差別化されてますね。

  • こんにちは!レクサスのハイブリッド車は、エンジンとモーターの両方を搭載しているため、非常に静かで快適な走行ができますよ!レクサスLBXも、NX300hと同じくらい静かな走行ができます。ぜひ、試乗してみてくださいね!(^◡^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス NX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離