レクサス NX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
193
0

10万キロ 2018年式 レクサス NX300 Fスポーツの購入を検討しています。
年式にしては過走行だと思うのですが、10万キロ超えてくると交換部品はどこが出てくるでしょうか?

実際にNX300を乗ってる方の意見もお聞きしたいです。

補足

NX300 はエアサスでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 個体差によるので賭けになりますが、全くかからずオイル交換程度で済むこともあります。
    そうでない場合、年間で100~200万は見ておいた方が安全です。

  • ランクル200乗っています。17万キロです。
    10万キロで交換した部品は
    タイミングベルト、ブレーキローター、ブレーキパット
    エンジンマウント、ガラスのパッキン、足回りのゴム系一式
    まだ使えましたが少し異音が出ていたウォーターポンプ
    車検の時に確か、60万弱ぐらいでした。

    10万キロ超えたぐらいからの故障が、
    エアコンコンプレッサーの故障、ラジエーターのひび割れ
    50万弱ぐらいでした。

    トータル110万です。

    なので、プラス100万ぐらい頑張って出して、5万キロから6万キロの車を買えばいいんじゃないか。

  • 一般的な回答ですが レクサス辺りで2018年式と新し目であるので10万キロなんて問題はないでしょう
    プラグを一応交換しておけばいいかな? 恐らくそのままでも消耗品以外は20万キロでも行けそう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離