レクサス LCハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2024.3.12 01:40
ハイラックスあたりのエンジンないし、レクサスLc500hを使ったハイパフォーマンスモデルでも良いと思いますが、なにか作りたくない理由があるのでしょうか。
kin********さん
2024.3.12 01:50
トヨタにとっては、趣味性が高くて、好きな人しか買わないようなニッチ市場に、他社のマルパクリしてまで、モデルを追加する必要は無いでしょう。
質問文中のジャンルであれば、トヨタは既に世界的ブランド力を持つ伝統のランドクルーザーシリーズがあります。
それで十分でしょう。
t70it-3さん
2024.3.12 11:02
そもそもランドクルーザーは、1955年に初代のクラウンが誕生する以前の、1951年(昭和26年)から発売されていたので、現在は海外で幅広く発売されていることから、おそらくランドクルーザーという車名そのものが世界中で認知されており、国際的にブランド化されているのではないでしょうか。
となれば、ジムニー、ジープ、ゲレンデを丸パクリした二番煎じのようなオフロード車は不要で、由緒ある名車のプライドとして出す理由がないのでは。
1149807641さん
2024.3.12 10:36
そもそもトヨタという会社はパクリから始まってる会社で、トヨタ自動車発足前にアメ車を1台購入して分解しその部品を丸パクリ造り始めたのがトヨタ自動車。パクリが入らないのは丸投げで対応するから何らかの形でパクリを継承しているはず。
狂乱の紫水晶さん
2024.3.12 10:34
売れないから
世界の○○○は、売れるのなら平然とパクります。
例)ソリオ(笑)
久しぶりの無職さん
2024.3.12 10:14
パクリに始まって次の段階のオリジナリティを出して
成功した例がランクルです。
トヨタにはアル・ベル含めて珍しい成功例です。
にゃんこさん
2024.3.12 07:07
トヨタも三菱もスズキも、ニッサンも、全てジープのパクリから始まったので。
今更です。
全ての始まりはジープなのです。
azw********さん
2024.3.12 06:13
トヨタはなぜジムニー、ジープ、ゲレンデを丸パクリした車を出さないのですか?
ランドクルーザーが継続販売されている為
rnt********さん
2024.3.12 02:13
パクるまでもなく売れる車を持ってるから。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.3.12 01:41
トヨタがジムニーやジープのような車を出さない理由は、ブランド戦略や市場のニーズ、開発コストなど多岐にわたります。トヨタは自社のブランドイメージや製品ラインナップを大切にしており、他社の車を丸パクリすることはブランド価値を損なう可能性があります。また、新車種の開発は大きな投資を必要とし、市場のニーズや販売見込みを考慮する必要があります。ハイパフォーマンスモデルについても、開発コストや燃費性能、環境規制などの問題があります。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
予算800万でレクサスLC(ハイブリッドは除外)とGTRのどちらかで迷っている場合、どちらを選びますか? GTRはクラッチやあらゆる部品が前部高額という話は良く聞きますが、双方の高額修理あるある...
2025.2.16
車についてです。 V8や直6搭載のような比較的排気量の多い、かつ乗り心地が良い車に乗りたいのですが、 候補として レクサスLC 、ベンツAMG SL、BMW 8シリ アウディRS7 などがいいな...
2025.2.9
最近見た高級車です どれがいちばん金持ちに見えますか? M4カブリオレ BMW XM AMG G63 ポルシェ992カブリオレ レクサスLCコンバチ AMG GT4ドアクーペ 63 ポルシェカイ...
2025.2.12
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
レクサスLC500を、会社経費で購入予定です。 税理士からは、2ドアはマズイ、と言われました。 税務署から、目を付けられますか? 去年、国税の監査が入りました。
2017.3.22
レクサスLCが認定中古車で500万を下回るのはいつくらいになるでしょうか? 先日発表されたレクサスLC、非常にカッコよくで好みなので是非欲しいのですが車両本体価格で1300万円~という価格は私の...
2017.3.18
レクサスのLC500h試乗してきました。素晴らしいの一言 走る 曲がる 止まる 全てにおいて上質 かなり速いです。15分ほど試乗しました。これは欲しいと思いました。1500万は少し高すぎかな? ...
2017.3.16
なぜ日本には大人が乗れるスポーツカーてないのですか。 日本製スポーツカーてNSXみたいなガンダムルックだったり。 86みたいな安物のスポーツカーだったりでしょう。 なぜ大人が乗れる上質なスポーツ...
2017.4.26
なぜレクサスLCて人気がないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ レクサスの最高峰クーペ。 V型8気筒5000㏄。 477馬力。 1500万円。 よく分からないのですが。 確かに日産...
2023.4.18
スーパースポーツ、本格スポーツカー、スポーツカーもどきは以下の通りで合ってますか? 【スーパースポーツカー】 ・ホンダ NSX ・日産 GT-R (nismo含む) 【本格スポーツカー】 ...
2024.12.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!