レクサス LBX 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
レクサス LBX 新型・現行モデル
8 件中 1~8件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 西村 直人
    西村 直人(著者の記事一覧
    交通コメンテーター
    評価

    4

    デザイン
    3
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    3
    燃費
    4
    価格
    4

    GRヤリスの心臓を持ったスポーツモデル「MORIZO RR」も登場

    2024.9.24

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    レクサス最小のSUVをうたった「LBX」。登場直後から高い人気を誇っているが、2024年7月にスポーツモデルである「LBX MORIZO RR」が加わった。GRヤリスの心臓部と基本コンポーネンツを共有しながら、LBX専用の足回りの特性を組み込んだ。国内レクサス初の6速MTの採用もトピックだ。
    満足している点
    LBX MORIZO RR最大のセールスポイントは、荒々しいGRヤリスをレクサス流の上質さを加えまったく違う乗り味に仕立てたこと。たとえば6速MTにしてもエンジンマウントやトランスミッションの節度感を調整し、ダイレクトなのにガツガツとこない。角が取れたスポーツカーだ。
    不満な点
    レクサスには「F」というもうひとつのスポーツグレードがある。これはサーキットを主戦場として、しっかり走ることを目的にしている。LBX MORIZO RRも同じくサーキット生まれ。しかし、「F」の称号がつかない。市街地までしなやかに走るという意味がLBX MORIZO RRには込められているのだろうが、外向きにはそれがうまく伝わっていないように思える。
    デザイン
    機能を語る上では最高のデザインだ。しかしLBX MORIZO RRは、いわゆるスポーツカーのセオリーに則った黒色の装飾類で凄味を演出している。わかりやすいがレクサスもやはりスポーツを語ると他ブランドと同じなのか……という印象を抱く人も少なくない。標準モデルのさらりとした上質な外観で中身はスポーツ、そんなモデル展開も望みたい。

    続きを見る

  • 西川 昇吾
    西川 昇吾(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    5
    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    4
    価格
    2

    レクサスらしい世界観をしっかりと演出

    2024.8.27

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    レクサスの中で最もコンパクトなSUVであるが、細部を見てもレクサスらしい高級感でまとめられているのがさすがだ。特にパワーユニットの静粛性とシームレスな仕上がりは良く出来ていると感じる。ただ、値段が高いのがネックだろう。細かく見れば納得がいく値段ではあるが、海外市場でのグレードを見ると、もう少しエントリーグレードを設定してほしいところ。
    満足している点
    レクサスらしいインテリアの質感の高さと、コンパクトなボディサイズでありながら充実した装備があること。また、パワーユニットの静粛性とシームレスな印象はかなり煮詰めて作ってきたという印象だ。プラットフォームこそヤリスクロスなどと共有しているが、乗ってみるとしっかりとレクサスしているように仕上げてくるのはさすがと言える。
    不満な点
    やはり値段が高いことが一番の不満点だ。値段なりの理由があるのは分かるが、価格やグレードの設定を考えると、もう少しエントリーグレードの用意があってもいいのではと思えてしまう。また、ラゲッジスペースと後部座席はSUVとしては狭いため、そのあたりは購入検討時にチェックすべき部分だろう。
    デザイン
    ボディサイズの割に大きなタイヤを履きこなし、フェンダーを中心に抑揚を感じる筋肉質なデザイン。それでいてコンパクトにまとまっていて、レクサスらしい高級感を感じられるのが好印象だ。また、インテリアデザインもレクサスらしい高級感にあふれたものとなっていて、コンパクトな車内でよくまとめてきたなと感心させられる。

    続きを見る

  • 一条 孝
    一条 孝(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    3
    燃費
    5
    価格
    3

    贅沢なプレミアムコンパクト

    2024.3.28

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    国産コンパクトクラスにも上質なテイストをアピールするモデルが増えつつあるが、プレミアムブランドからリリースされるとなれば高級テイストではなく、細部にわたってぬかりのない上質さが求められる。LBXの出来映えは同価格帯の欧州プレミアムブランドを凌駕することが出来たのか、興味深いプレミアムコンパクトSUVだ。
    満足している点
    新デザインの「ユニファイドスピンドル」、左右をつなげたリヤコンビランプを採用するなど、一見してレクサスブランドの一族だとわかるスタイリング。インテリアの質感も高く、本革巻きステアリングの触感やトリム類の仕立てにもこだわりを見せる。もちろんマークレビンソンのオーディオシステムもちゃんと用意されている。
    不満な点
    全幅が1825mmあるにもかかわらず、室内空間は広くない。コンパクトだからという見方も出来るが、横方向の広さは5ナンバークラスのコンパクトカーと変わらないレベルにある。後席も膝まわりの余裕がなく、同じプラットフォームのヤリスクロスよりも狭い。スタイリング重視のパッケージングなのだ。
    デザイン
    スタイリング重視だけあってコンパクトながら迫力ある仕上がり。とくに張り出しの大きな前後フェンダーは力強く、どっしりとした安定感を印象づける。インテリアもレクサスならではのデザインや質感に好感を持つ。「Relax」に装備されるセミアニリンの本革シートの感触も上級モデルと遜色ない仕上がりだ。

    続きを見る

  • まるも 亜希子
    まるも 亜希子(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    5
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    4
    燃費
    5
    価格
    5

    都市部に最適なラグジュアリーSUV

    2024.3.25

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    運転しやすく、ファミリーでもなんとか使えるくらいの広さを持ちながら、好みの高級レザーやパネルなどが豊富な種類から選べて、自分らしいラグジュアリー空間が手に入るところが大きな魅力。3気筒エンジンとは思えない軽やかさと静かさで、高速道路でも十分な走りが期待できます。そしていちばん嬉しいのは、レクサスが展開するオーナー向けサービスが存分に受けられるところ。車両の異常をメールで知らせてくれるなどの安心面から、ディーラーでの手厚い対応まで、購入してからの“特別感”はほかのブランドでは体験できないところでしょう。
    満足している点
    トヨタと共用のGA-Bプラットフォームを使用している、という事実だけを見ると「なーんだ」と思ってしまうかもしれませんが、トレッドを広げたりホイールベースを拡大するなどして、最終的にはまったく別モノと言ってもいいくらいブラッシュアップされているとのこと。また1.5リッター3気筒エンジン+モーターのハイブリッドシステムも、バイポーラ型のニッケル水素バッテリーを搭載したり、電気リッチな加速感を強調した仕上がりとなっています。それは、試乗してアクセルを踏んだ瞬間からわかるくらいの違いがあり、レクサスらしい上質感をしっかりと手にしているとことはさすがです。
    不満な点
    ボディサイズが同等程度のSUVと比べると、やや後席のスペースはタイト。センターアームレストがなく、後席用ドリンクホルダーもドアポケットにしかないのがちょっと残念なところ。その分、上質なレザーでたっぷりとしたクッションのシートなのでくつろぐことはできますが、小さな子供がいるファミリーというよりは、中学生以上の子供がいるファミリー、もしくは夫婦2人だけといった方がより満足度の高い使い勝手となるのではないでしょうか。
    デザイン
    クッキリと囲まれていない、ギザギザの端が新しい感覚のフロントグリル「ユニファイドスピンドル」や、センチュリーと同サイズの大径タイヤを履かせ、ぷっくりと膨らみのあるフェンダーラインでドッシリとした安定感のある「鏡餅」スタイルに仕上げています。リアはボディを貫通する横一文字のテールライトを採用し、未来的な雰囲気とともに走り去る後ろ姿にも存在感を感じさせるデザインとなっています。

    続きを見る

  • 西村 直人
    西村 直人(著者の記事一覧
    交通コメンテーター
    評価

    3

    デザイン
    4
    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    4
    価格
    3

    レクサス最小のコンパクトSUVモデル

    2024.2.28

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    スニーカーをイメージしたというレクサスの最小SUV。ただし、最小といってもサイズがものすごく小さいわけではなく4190×1825×1545mmのスリーサイズが与えられた。搭載エンジンからも想像がつくように、ベースとなったのはヤリスクロスだ。しかし単にボディを変更しただけではなく、プラットフォーム各部を補強し、前後のトレッドも拡大した。サスペンションはLBX専用にジオメトリーも変更され骨太に。乗り味はまったく別物だ。
    満足している点
    日本の道路環境で扱いやすいボディサイズ、なんといってもこれだろう。そこにレクサスが大事にしてきたおもてなしの数々、そして上質な素材がおごられたインテリアデザインが加わる。全高が1545mmに抑えられている点も、都市部の立体駐車場を使うユーザーからすればありがたい。パワートレーンも、速くて燃費性能に優れると定評のある直列3気筒1.5Lハイブリッドシステムで統一。FFのほか後輪独立モーター駆動のE-Fourも用意する。
    不満な点
    走行性能は高いが、乗り味は終始、骨太だ。人によっては硬めと感じるかもしれない。ただ、速度域によらずビシッとした走りっぷりなので車格が上がったかのような印象だ。開発陣いわく「スニーカーのような気軽さと、上質さを融合させた」というが、それが乗り味として若干硬めに感じられるのかもしれない。一方で、動力性能としては不足ないものの、全体的にゆとりが少なめ。レクサスらしい”余裕”を求める人には物足りないか。
    デザイン
    画像で確認するより実車は数倍、かっこいい。コンパクトにまとめられているが、抑揚がしっかりとつけられていて、光の具合によっては彫りの深さも助長される。“小さな高級車”という言葉があるが、デザインの上では確かに小さな高級車だ。インテリアにしても物理スイッチが煩雑な配置にならないよう工夫がなされてるし、色合いも上質。このあたりはまさにレクサス。電磁式のドアオープン機構は見た目だけでなく、クラスレスで所有欲が満たされる。

    続きを見る

  • 塩見 智
    塩見 智(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    5

    デザイン
    3
    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    積載性
    3
    燃費
    5
    価格
    4

    【公道試乗編】小さな高級車の決定版になれるか?

    2024.2.4

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    時代を見据え、なかったポジションにモデルを投入するというチャレンジはあっぱれ。小さな高級車はこの先、必ず盛り上がるカテゴリーなのでレクサスが先行者利益を獲得する可能性は高い。
    満足している点
    プレミアムカーに必要なブランド力、動的質感、静的質感がそろっている。走りに刺激はないが、必要にして十分。刺激的なホットモデルの追加も予定されている。
    不満な点
    後席足元がやや狭い。外寸を考慮しても、もう少しなんとかしてほしい。
    デザイン
    コンパクトSUVに、きちんとレクサスの一員であることがひと目でわかるデザインが盛り込まれている。

    続きを見る

  • 工藤 貴宏
    工藤 貴宏(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    5
    価格
    2

    小さいけどしっかりレクサス

    2024.1.29

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    「日常域で運転しやすいレクサスが欲しい」とか「セカンドカーとして小さなレクサスが欲しい」という人にはちょうどいい選択肢ではないでしょうか。「車体は小さく、でも上質なクルマが欲しい」という人向けのクルマであり、逆に「コスパがいいクルマが欲しい」という人には勧めません。買う人を選ぶクルマと言っていいでしょう。
    満足している点
    プレミアムブランドのクルマなのに車体が小さくて運転しやすいこと。車体が小さいのにインテリアが上質なこと。そして車体が小さいのに乗り味が重厚なこと。
    不満な点
    後席や荷室は広くありませんが、それは小さな車体を考えれば当たり前のこと。そしてプライスタグは判断が分かれるところでしょう。もし「高い」と感じたら、その人はこのクルマのマーケティングが想定する顧客層ではないということになるのでしょうね。
    デザイン
    鏡餅のように低い位置ほどワイドになる。タイヤがしっかりと踏ん張って安定した雰囲気を感じさせる。……そんなスタイリングは、小さいのに存在感と安定感があるのが印象的。側面の造形が立体的で、一般的なコンパクトカーとは一線を画すプロポーションではないでしょうか。好きか嫌いかといえば、個人的には大アリです。

    続きを見る

  • 塩見 智
    塩見 智(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    5
    価格
    -

    国産初の小さな高級車

    2023.10.12

    年式
    2023年11月〜モデル
    総評
    小さな高級車(A/Bセグ)というジャンルは、過去に多くの自動車メーカーが挑戦しながら、数世代にわたって続き定着したモデルはない。試乗する限り、LBXにはその資質、資格があると思う。挑戦するからには、レクサスには仮にすぐにうまくいかなくても粘り強く訴求してほしい。
    満足している点
    これまで多くの自動車メーカーが挑戦するも、なかなか定着するに至らなかった“小さな高級車”にレクサスが挑む。“大きな高級車”からのダウンサイザーもまずまず満足できる内外装の仕立てと、熟成の域に達したシリーズパラレル式のハイブリッドを駆使し、上質な走りと所有の満足感を演出しようとしていて、実際うまくいっていると思う。
    不満な点
    頑張って消し去ろうと努力し、かなり目立たなくなってはいるものの、アクセルペダルを深く踏み込んで負荷をかけると聞こえてくる3気筒エンジンの音。
    デザイン
    トヨタブランドのヤリスやヤリスクロスといったベーシックカーがGA-Bプラットフォームを用いながらも、それらとの関連を感じさせない小粋なエクステリアデザインをまとっている。タイヤ外径が大きいので、躍動感あり。

    続きを見る

1

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示