レクサス IS のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,279
0

中古車相場の質問です。

一般にモデルチェンジがあると旧型車の価格は落ちると言いますが、ガクンと値下がりするのはモデルチェンジの発表のときなのか、発売が開始されてからなのか、それとも新型車の中古が出回ってからなのか、どれなのでしょうか?

レクサスCPOでISのFスポーツが欲しいのですが、そもそも論として値引き交渉をしないことで有名なレクサスCPOでも値下げするんですかね?

できればIS、セダンベースで回答してくださると助かります。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガクンとした値下がりは基本的に無いと思った方がよろしいです。

新車には定価があります。レクサスは値引き販売しないので,その定価はある程度どこで購入しても同じです。レクサスは基本受注生産方式なので,注文が入ってから工場で生産します。つまり,欲しい人がいる数だけ車の数が売れます。

しかし,中古車には定価がありません。全ては市場原理で値段が決まります。人気があって数が少なければ値段は上がり,人気が無くて数が豊富な車体は値段が下がります。そこに,新車価格がいくらであったかは全く関係がありません。

よって,フルモデルチェンジしたから値が下がるわけではありません。むしろ,値が下がるのは売れないときです。基本的にCPOは下取りで購入した車を利益を付けて販売します。しかし,その車が売れなければ値が下がっていきます。ある程度値下げして売れなければ,オークションに出して捌きます。不良在庫はかかえているだけ場所を取ります。

値がガクンと下がるのは,その新モデルが大人気となって,旧モデルに乗っている人が買い換えのために下取りに出し,その在庫が沢山中古車市場で溢れているのに人気が出ない場合です。その場合は,値下げしなければ不良在庫となりますから,一気に値が下がります。ただ,ISのようなセダンは新型が大人気となって誰でも乗り換えたくなるということは起こりそうも無いので,急に値下がりすることはないでしょう。

中古車は,売れなければ値下がりする,それだけなのです。年式が古くなればなるほど,走行距離が嵩めば嵩むほど,カラーが不人気色であればあるほど,値段はどんどん下がっていきます。ただ,一気に下がると言うよりも徐々に下がっていきます。そして売れてしまったらそれで終了です。その辺の見極めが中古車購入は難しいと言えます。

質問者からのお礼コメント

2020.10.29 16:18

とても丁寧でわかりやすい回答をありがとうございます。
結局玉数が大切ということがよくわかりました。またISのオーナーの特徴まで教えてくださり参考になります。

その他の回答 (2件)

  • どれかは判別するのはほぼ無理でしょう。
    車や状況によって変わります。

    まず一つ目に、モデルチェンジ後の車が安定して中古市場に出回るのは発売後3〜5年は最低必要になりますので、その間に旧モデルの走行距離も増えた状態で中古市場に流れます。その時点で旧モデルは3〜5年分の値下げがされています。

    また、モデルチェンジ前後でのデザインなどによっても発売台数も大きく変わりますので、旧モデルの方が人気であれば相対的に見て下がらないこともあります。

    これは同じ条件のものを二つ準備出来ないため、比較が出来ませんので、どうなるかを予測することはできません。

  • まずガクンと値下がりすることはあまり無いです。タイミングは関係なく徐々に下がっていくだけです。新型車が値上がりした場合はむしろ中古が高止まりする可能性もあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離