レクサス IS のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
148
0

50代の方に聞きます。今まで乗った車でこれは最高だった車を教えてください。

古くても、軽でも何でも構いません、私はいまレクサスIS、Fスポーツ乗っています。5年乗っていますが最高です。しかし昔乗ってたFC3S、RX-7が最高でした、給料全部車にかけてタービン交換、ブーストアップ1,8ぐらいまで行きました。壊れそうですが、雨宮チューンでマフラーは直間のトラスト、週末の埠頭で0~400mでよく走りに行きました、2万回転まで回ります。峠時代はAE86レビンでした。FC3Sは本当に楽しかった、タービンが真っ赤になるまで乗っていました。燃費が2~3というのが金喰い虫でしたね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔FC乗ってました。初めての車でしたね。

今もFC良かったなぁ、楽しかったなぁと思います。

しかし、実際に今乗ったらどう思うかはわかりませんね。
昔の女を思い出して美化してしまうのと同じような感覚かもしれない。

何台も所有できるなら欲しいですけど、近年の90年代の車の高騰は異常ですね。

今は家電みたいな車ばかりなので、当時の車の操ってる感覚はもう味わえないかもしれませんね。

その他の回答 (6件)

  • 今はRX450hFスポーツに乗っています。

    学生時代に憧れだったケンメリも良かったんですが、働いたお金をつぎ込んだのはソアラV8リミテッド エアサス仕様(アウトフォルム仕様)ですかね・・・。

    ほとんどフルオプションで、初めてバックモニターを搭載させました。
    白黒でしたが、ガソリンスタンドのお兄ちゃんがメッチャ関心を寄せていたのを覚えています。
    アウトフォルムは後で取り付けました。

  • ランボルギーニ ムルシエラゴ

    アウディ設計でない、最後のランボルギーニ。運良く手に入れて1年半所有していました。
    V12エンジンが最高で、甲高く、めちゃくちゃ良い音でした。
    今は事業に失敗して、国産SUVに乗ってます。

  • AE86ですね KP71 も面白い車ですが AE86は整備性も良くエンジンなんかは 色々車種に搭載 されていたので部品には困らなかったですね この時代の車が良かったですね 同じ型式エンジンならばだいたいは流用できましたし なやまなくても組み込みできましたから 今の車は難しすぎます同じ型式のエンジンでも搭載車種がちがえば簡単には移植できないですから

  • ドリフト小僧時代のAE86レビンが最高でしたね。

    あの時代はどんなダーティーな改造しても、書類だけで闇車検なんて普通にできたからお構い無しに弄ってました。

    元々はタダ同然の車体だけど、拾って来たAE92のエンジンをボアアップしてマツダBPピストン組んで、ウエーバーキャブで回してましたね。

    走るのも弄るのも楽しすぎました。

    その後、ターボ車も所有したし家庭の事情でミニバンなんかも乗ったけど、ハチロクが忘れられなくて病気みたいになってましたね。

    そのレビンは今も持ってるけど車検に通る仕様ではない&経年劣化で走る状態ではありません。

    子供も育ったのでチマチマ修理してますが、なかなか進まないですね。

    でも現在メインの車もAE86トレノです。

    自分はハチロクに触っていられれば、超高性能スポーツも超高級車もいらない派です。

    死ぬまで手離さないでしょうね。

  • 初代ハリアーハイブリッド(レクサスRX400h)。SUVのイメージが変わりました。

  • 1~2人なら軽バンが一番ですね。
    遊びに行けるし
    荷物も積めるし
    中で寝られる
    高速も安いし
    燃費がチョット悪いのが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス IS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離