レクサス IS F 「ISFの集大成 DST」のユーザーレビュー

o.z.n.o o.z.n.oさん

レクサス IS F

グレード:IS F“ダイナミックスポーツチューニング”(AT_5.0) 2013年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
1

ISFの集大成 DST

2021.9.9

総評
アリストが大好きで乗り潰すつもりでしたが
ISFが発売されて5000 V8へずっと憧れを抱いていました😌そこへDSTが限定発売されましたが既に完売
生産終了😓アリストに不満は全くありませんでしたが
自分の車人生が短い事を悟りハイパフォーマンス
セダンを検討した結果、Fの選択肢1本しか
考えられませんでした🚗
DSTの夢が捨て切れず毎日の様に長年探し求め続けていました。いい個体で後期のISFの球数は少なく
ましてや状態のいいDSTなど掲載される確率なんて
ほぼ0%へ近い確率で諦めかけていました。
あっても前期型、県内中古なしで近県にもない。
気になる物があっても車検無しで試乗もできず
想像の域を脱しませんでしたが偶然にも2008年式
ISFを試乗できる機会が偶然ありました😊
更にその日の帰りに
一台のDSTが掲載されて😱
求める条件全て一致🙆‍♂️
速攻で電話し電光石火で商談を進めて
サインしました😌
そんなDSTを生涯最期のマシンとして探し続け
めぐり逢えた事に日々幸せを感じています😊
5.0L V 8が乗りたければ、考え方によっては
RCF/GSFの選択肢もありましたが
コンパクトなボディサイズで5.0L V8を打ち込んだ
いい意味でデタラメな所が1番自分の
中で魅力を感じたところです👍
完成度の高い車で不満も無く無理に触る必要性も
感じないので、メンテナンス中心で長く大切に
アリスト 以上に乗り続けていこうと思います💪

今は数十年前とは時代も変わり乗って感銘を受ける
車がほぼなくなりつつある中🚗
Fシリーズを創ったレクサスとチューニングした
YAMAHAに乾杯🥂です🥂





満足している点
※以下の評価は「ダイナミックスポーツチューニング」についてであり、標準のISFと感想が異なる場合もあるかもしれません。
なお、あくまでも個人的な主観であり皆がそう感じるとは限りません。
前車のアリストとの比較は酷だと思いますが
同じハイパフォーマンスセダンとして比較した
感想を述べます。

1️⃣コンパクトなことによる取り回しの良さ。
2️⃣ISFでさえ希少ですれ違いませんががDSTは
ほぼ絶対すれ違わないこと。
3️⃣全シートに「F」の刺繍
4️⃣V8 5.0Lもう2度と現れないであろう絶滅種であること
5️⃣オレンジキャリパー
6️⃣その気にさせるコクピット。特にタコメーター。
7️⃣強力なストッピングパワー。
8️⃣マークレビンソンで充分な音質。
9️⃣エンジン始動時の1発目の排気音。
🔟レスポンスのいいパドルシフト。
1️⃣1️⃣ドア開閉時の上品な音。
不満な点
気になる点はありますが解決できる事ばかりなので
不満らしい不満は一切ありません🙆‍♂️
デザイン

5

コンパクトなボディサイズ。
特に前斜めからのアングルは最高にお気に入りです。Fのロゴも👌
盛り上がったボンネットの湾曲したライン⭕️
このサイズに5.0Lをぶち込んだ影響か👍
内装もシンプルで飽きが来ない。
走行性能

5

アリスト V300
2JZは足回り/ブレーキ/ノーマルタービンで
燃料ギリギリのブースト1キロ仕様
ダイナモ測定で
実測360-370馬力出ていました。
アリストはワインディング/サーキットでタイムアタックする様な車ではありませんでしたが
ストレートの0からの加速/中間加速/最高速と
満足できる速さでした。
がしかしです😅
2008年モデル
ISFを試乗した時に加速/コーナーリング/減速
全てにおいてFが明らかに速かった🙇プチショック😅
同じセダンでもこんなに違うのか😅
時代の流れを実感しました😆
ボディバランス/シャシー/ブレーキ/エンジンパワー
申し分ないです🙆‍♂️
このままつるしの状態でサーキット走れます👍

コンパクトなボディサイズで車に興味がない人が
見たらただの普通車🚗
5.0Lとは思わない😆
感覚的には2.0Lクラス😌
大排気量NAならではの乗りやすさ👍
家族も乗れて買い物OK👌
毎日使えて乗れる自分の中でのスーパーカー🚗
アリストもセカンダリーが回りはじめてからの
加速は素晴らしかったのですがFの
スポーツモードでの4000回転を超えてからの
加速/吸気音/排気音は2JZ以上素晴らしく最高に気に入りました🙆‍♂️🙆‍♂️🙆‍♂️
シフトアップ/ダウン/パドルのレスポンスも最高👌
2速からロックアップ機構がある高性能8AT👌
シフトダウン時のブリッピング音も聞いて気持ち良い👍

時代の流れでエコ化/自動運転技術が発展しておりますが車本来の操る楽しさ/ドライバーに訴えかけてくる
数少ない車だと思います🤗

車人生生涯最後のマシンとして選んで出会えた事に本当に良かったと心から思います😊




乗り心地

3

かなり硬めですが許容範囲です🙆‍♂️
ノーマルサスでの経験が極端に短い為 逆に乗り心地のいい車に乗ると
頼り感がなくて不安です😅
ハンドリングは重めですがタイヤからのインフォメーションも伝わってきやすくいい感じです🤗
積載性

3

自分の荷物はゴルフバックか洗車道具くらい🙇
家族の買い物も乗るので充分です👍
積載性を求める車でもありませんし求めていません😌日常生活品を積載するには問題ないレベルです😊
燃費

5

税金/保険/維持費/燃費🚗
自分が好きで探し求め続けた車🚗全く気にしてない。
アリストは街乗り4-5k 高速8-9kでしたがFは今のところ街乗りで6k前後です🙆‍♂️
感覚がおかしいかもしれませんが満足です👌
価格

1

ダイナミックスポーツチューニングは世界販売55台の特別仕様車のため、まだまだ相場が高め、というよりほとんど市場に出てない😓
故障経験
2JZも細かくメンテしていたので大きな故障は
ほぼありませんでしたがFも大きな故障はないと
予想します。乗りはじめて期間が短いので何とも言えませんが今のところありません🙆‍♂️

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離