レクサス IS F 「おなじみの試乗レポート 昨日 神戸にあるレクサスで試乗してきました。 GT-R乗りの友人と長時間ガンガン走らせて来ました。 140Km/h程度までの加」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS F

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

おなじみの試乗レポート 昨日 神戸にあるレクサスで試乗してきました。 GT-R乗りの友人と長時間ガンガン走らせて来ました。 140Km/h程度までの加

2008.5.6

総評
おなじみの試乗レポート
昨日 神戸にあるレクサスで試乗してきました。
GT-R乗りの友人と長時間ガンガン走らせて来ました。
140Km/h程度までの加速、120Km/hからのフルブレーキ。クイックのUターンなどなど・・・
エンジン音はすばらしくハートをくすぐります。GT-Rとの違いはエンジン音。外から聞くよりも車内のほうがいい感じに聞こえる点です。シートも柔らかくてやはりサーキットを意識したGT-Rやランエボとは違い、”早いサルーン”だなという印象。
でも、セカンドカーかな。
嫁さんが幼稚園の送り迎えやスーパーに乗っていくのにはちょっと煩いし、乗り心地も硬すぎますね。
AMGやM3のほうが足はしなやかかな。。。
満足している点
エンジン音はすばらしい!ヤマハがチューンしたとのことでその滑らかな回り方と3000回転あたりからハートを突き上げるようなサウンドは秀逸! 
高速走行で・・・
足回りに関してはちょっとやそっとの無茶をしてもぜんぜんケツを振らないし直進安定性も思ったよりいい感じ、カーブのライントレース性もすばらしい。
低速走行で・・・
街乗りを意識して市街地を”普通の”速度でゆったり”上品に”走ることもできますし、その際の路面の段差の往なしかたはやはりレクサスサルーンらしさを感じさせます。
不満な点
足が硬すぎる。
これはとにかく大きなマイナスポイントです。AMGやGT-Rなどとの大きな違いとして足回りが硬いのですが、その硬さが”ただ硬いだけ”です。高速走行で路面状態のあまりよくない道を駆け抜けると 路面の大きな凹凸がある箇所で車が宙を舞うかのような極端な突き上げ感があり、そのためにスピード感を感じすぎてしまいアクセルを緩めてしまいます。
いくらサーキットで早くてもこの車はGT-Rのようにレースを意識した車ではないでしょうし、一般道で滑らかに安心して走れない以上 とても買う気にはなれません。
私たちは同時にLS460も同じコースでかっ飛ばしてみたのですが こちらのエアサスのほうがはるかに安心した接地感がありました。
整備されたサーキットで鍛えたために、路面状態の悪い一般道のリサーチがいまいちかな?というのが素直な感想
この足回りが改良されないと買う価値はないです。
シートについて。
シートヒーターはありがたいが、できればベンチレーションも欲しい。なんせ体がHotになりますから・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離