レクサス IS F 「IS350からIS-Fに乗換えました。 アリスト初代から最終までIS350からIS-Fと4ドアセダンを乗換えてきました。とりあえずスポーティなセダン車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS F

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

IS350からIS-Fに乗換えました。 アリスト初代から最終までIS350からIS-Fと4ドアセダンを乗換えてきました。とりあえずスポーティなセダン車

2008.7.25

総評
IS350からIS-Fに乗換えました。
アリスト初代から最終までIS350からIS-Fと4ドアセダンを乗換えてきました。とりあえずスポーティなセダン車を好んでますが、2ドアには興味が無く早々にFへ飛付きました。同じISでもFの方がかなり完成度が高く感じます。それは動力性能を省いた部分でもシートの位置とか内装の細かい部分の改善とかができています。停止している状態での振動とかブレーキ時の最終状態・足回りなど、かなり改善されています。後は、動力性能ですけれども基本的な「走る・曲る・止る」と言う部分では忠実にドライバーの意思が反映される素直な車だと思います。一般道ではもちろん、峠でも高速でも楽しめる4ドアセダンと言えるでしょう。
満足している点
ゆっくりと走っていても激しくはしっていても楽しめます。特にエンジン関係の味付けは、今までに無いトヨタ車であると感じます。吸気音から排気音などスイッチが入った様な味付けはたまりませんし、パワー的に不足を感じさせません。それと8速ミッションのロックアップも運転が好きな者にはたまらないシステムだと思います。ステアリングは普通のISと比較すると少々重くなりますが、足回りの剛性が強いと言う事を感じさせてくれるセッティングです。ブレーキは高速・峠では楽しめますが、冷えている時は少し不安を残します。
不満な点
一般道にてブレーキに不安を感じます。暖まるまではスーっと言う感じにてタッチが抜けて怖い時がありますが、夏場で数回ブレーキをしてやれば普通にタッチが出ます。それとトランク周りが改善されて無いと言うか、いつも閉める時に力を入れてしまいます。クラウンはモータで最終閉じるんですけれどもね・・・後は、言うまでも無く燃費が悪いです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離