レクサス IS F 「私も楽しい車だと思います 昨年の9月に注文して5月下旬に納車されました。走行距離も2000kmを超え様子も分かってきましたのでレビューを書かせて貰いま」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス IS F

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

私も楽しい車だと思います 昨年の9月に注文して5月下旬に納車されました。走行距離も2000kmを超え様子も分かってきましたのでレビューを書かせて貰いま

2008.7.5

総評
私も楽しい車だと思います
昨年の9月に注文して5月下旬に納車されました。走行距離も2000kmを超え様子も分かってきましたのでレビューを書かせて貰います。
独身時代は2代目セリカXX~2代目ソアラとか2ドア好きで乗っていましたが、家族が増えセダンに変わり、最近は20・30セルシオと乗り継ました。
昨年LSを購入するつもりでしたが、実車を見ると立派過ぎて私の場合は営業車なので(国産車という制約もあり)客先に乗り付けるのは気が引けるので悩んでおりました。
友人二人がLS600hを購入したこともあって違う車がいいかなと思い始め、長男の勧めもあって購入を決めました。試乗はしていましたがいざ乗り始めてみるとやはり中年の域を超えた私には少し固めでどうなることかなと思っていましたが、ショックの馴染みも出てきたようで少しずつ良くなってきました。
ここまで出力の高い車を愛車にしたことはありませんでしたが、20年ぶりに運転が楽しいと感じています。市街地ではゆっくり走っていますが高速では時々加速してみて一人でドキドキしています。内装の仕上げとか、マークレビンソンの音質とか色々と気になる所はありますが、それを補って余るほど楽しさが勝っていると思います。先日、山道を走って見ましたが本当に楽しかったです。(ずっとおじさん車でしたから当たり前ですよね)
ただ、妻は一度隣に乗ってみて今までの車と違いすぎると言い、それからは助手席は空いています。最初に隣に乗せて喜んで加速したみせた事が悪かったようです。
満足している点
運転の楽しさ
コンパクトなサイズ
高速燃費 10.0~11.0km/㍑
余り目立たない(よく見ないとふつうのIS)
不満な点
内装の仕上げ
オーディオの音質(LS600hのマークレビンソンほどではありません)
市街地燃費 5.0km/㍑
シートの出来
室内の狭さ
ブレーキダストを取るのが大変(ホイールコートをしていても)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離