レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
3,540
0

いくら高級車でも不人気車だと査定は酷いとの話を聞きました。 今日知人とレクサスのIS-Fについて話していました。

彼もIS-Fは所有したことはありませんが、IS-Fは新車で800万円するのに高年式 低走行でも下取り額が目も当てられないなんて事を今日知人から聞きました。

もちろん中古車なので車体それぞれでで査定額もいろいろでしょうが、

彼は元ある国産の不人気車のオーナーで、不人気だったせいか新車で700万オーバーで購入して
2年で18000kmで査定に出したそうですが、得た金は300万にもならなかったそうです。

今は彼は現行のインプレッサStiのS206というとんでもなく貴重な車に乗っていて購入額が中古で580万円だったそうです。 彼曰くこの車なら年式がたっても多少距離が延びても300万は取れると言い切っています。

私もIS-Fに興味があるのですが、下取りも考えているので少し怖くなってしまい質問させていただきました。
ベンツやBMWなんかは値崩れが半端ないのは知っていますが国産のしかもレクサスでもそんなに
値崩れしてしまうのでしょうか?
また私の知人がのっている様なS206インプレッサStiのような貴重な車は時間がたっても距離を走っても
結構いい査定が出るのでしょうか?

たとえば H23年式のIS-F 距離30000km と
インプレッサSti S206 H24年式 60000kmを査定に出したらいくら位取れるでしょうか?

私の知人を疑っているわけでは無いのですが、今日私が彼から聞いた情報が本当かを確かめたいです。
どうか教えて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別の質問でもおっしゃられているとおり、査定のよしあしは人気、ニーズ次第で決まるので、高級車かどうかは全く関係ありません。

質問者さんにとって車は投資目的のものですか?
乗りたいから乗るんじゃないんですか?
降りた後ではなく、乗ってる間に満足できるかが一番重要ではないですか?
そうなら下取りを気にした車選びは本末転倒です。
まず、何故その車に乗りたいのかがあってしかるべきです。
安くない買い物なのに、そこがあやふやだから中途半端に下取りとかに気が回ってしまうのではないでしょうか?

金持ちは新車でしか買わないので売れない、値崩れが大きい高級中古車ですが、
レクサスが輸入車に比べると若干値崩れがマシなのは、金持ちでなくても維持費が若干マシで維持しやすいためと思われます。
値崩れしにくい輸入車は、名車の資質があるスポーツ系だけですね。
買う人は少なくても、確実に存在するのがそういう名車系スポーツカーの値崩れしにくい理由です。
重要なのは売れるか売れないかだけです。

質問者からのお礼コメント

2014.5.10 19:54

用はニーズ次第だということなのですね! 皆様も丁寧なご回答ありがとうございました!

その他の回答 (5件)

  • すぐに入力できて比較的早く買い取り額がわかるオンライン査定を実際にとってみるのが良いと思います。
    http://www.bestmuscle-building.com/kurumasatei/

    複数の業者から見積もりが出るので参考にはなると思います。ただ、簡易査定なので実際の買い取り金額は提示額より低くなるので参考程度ということです。

  • 一般論として、
    価格は、「需要と供給」という、ごく基本的な市場原理で決まります。

    どんなに高級な車でも、需要(ニーズ)がなければ、価格は下がります。

  • 高級車は、購入した時点で、その価値自体が15%落ちますと聞きましたディーラーでのお話ですので間違いないです。
    BMWもメルセデスは、距離数関係ないです。年数ですね欧州車は、国産車は知らないのでコメント差し控えさせていただきますが、BMW3シリーズメルセデスCクラスは、新車購入が常識です。特にBMW樹脂とゴムで・・ですのでお分かりとおもいます。(新型が多い傾向)メルセデスは、長く乗れる傾向なんで・(長く乗るほどディーラーで勲章授与制度あるので。
    BMWは、たまにデーター収集されているとか?(長く大事に乗っている方、ディーラー整備が必須)ですが・・。

  • IS-Fのリセールバリューについてですが、金額は状態や色、走行距離によって変わりますので、それは置いといたとして、一般的には普通の乗用車とほぼ変わらず、リセールバリューは高くないです。

    IS-Fは今のところ先代のISをベースにしたものが継続販売されていますが、新型のをベースにした新しいIS-Fが出たらどうでしょうか?

    貴殿が比較されているようなスポーツカーのリセールバリューとIS-Fのそれは異なります。例えばGT-Rは現行のモデルと第二世代のRB26を搭載した32・33・34とは全く方向性が違います。なので両方好きだという方もいらっしゃいますが、それぞれのモデルにそれぞれファンが付いています。なので先代のモデルR34でも値崩れせずに、走行距離が少なく程度のいいものは新車価格より高値で取引されています。

    では、IS-Fはどうでしょうか。これは普通のクルマ例えばレギュラーモデルのISと同じです。旧型になればいくら走行距離が少なくて程度が良くても、リセールバリューはグッと落ちます。加えてレクサスは良いことに、故障しないということに関しては世界一のブランドです。なので多少走行距離がいっていても殆ど程度に影響が出ないのです。さらに、IS-Fはセカンドまたは3代目以降に所有されることが多いので、そもそも走行距離が少ないタマが数多くあるので、低走行がそれほど魅力にはなりません。

    インプのS206ですが、これはご友人の仰る通りだと思いますよ。S206が300台で中でもニュルのチャレンジパッケージは確か100台だったと思います。台数が違います。それに、一瞬で予約が埋まるようなスバルのインプにはコアなファンが付いています。これから先様々な限定車が出るでしょうが、この型式に関してはこれだけなので、新型が出れば多少は値下がりすることはあっても大崩れはしないと思います。

    長くなりましたが、参考になれば幸いです。

  • 高く売れる車は買い取り額が高い
    売れない車は買い取り額が低い
    当たり前の事だと思うけど
    今の買い取り額が高くても
    流行り廃りがあるから
    後に買い取り額が安く事は多い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離