レクサス IS F のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
3,151
0

コンパクトカーは思ったより速いですよね?僕はレクサスISFに乗ってますが、夜中に信号で青いデミオと並んだのですが、青になった瞬間に凄い勢いで走り去っていきました。

80キロくらいまで急加速したのですが、追い付けませんでした。改造されていたのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ISFは、フル加速すれば、0-100キロ加速、5秒ほどで到達します。デミオは、現行デミオの最高排気量である1.5L車は、12〜13秒かかるので、アクセルの踏み込み次第で、追い越すことは、簡単です。

その他の回答 (7件)

  • それは単純に質問者さんが軽くアクセルを踏んだのに対し、デミオの運転手はベタ踏みだったからだと思います。
    ただISFはベタ踏みすればデミオなんかには負けないです。
    ISFの0-100km/h加速は4.9秒なのでそこら辺の大抵の車よりも間違いなく速いです。
    デミオは1500ccで改造しなければ10秒はとても切れません。
    エンジンスワップをして公道では走れないくらいに改造してもISFには加速は勝てないと思います。

  • ベタ踏みしたら余裕でしょ・・・

  • デミオ乗りの意見としてはISFを相手にそれはあり得ない。性能的にも雲泥の差がありますし、運転の仕方の問題と言ってもISFはアクセル踏むだけで済む筈。80キロまでの加速でデミオに勝ち目はないと思いますが。

  • それはあなたの運転の仕方が悪いからですよ。
    私のデミオはノーマルの1348ccですが、多分あなたの見かけたデミオと同等かそれ以上の早さで加速出来ます。
    逆に前が軽自動車だからと言って油断してると一気に突き放されて追いつけないこともありました。

  • デミオは1.5スポルトなどのM/T車だったのではないでしょうか?
    MTは最大トルクの最も加速がいいところで発進ができるので加速がいい。

    ATでこれに対抗するには、左足ブレーキで、車が前に進むのを防ぎながら、アクセルを軽く踏み込み、信号が変わった瞬間、ブレーキをリリースし、同時にアクセルをフルスロットルにすれば、そこは 5リッターの底力、デミオ 1.5スポルトより確実に速いです。

  • まぁグレードにもよると思いますが軽い事がかなりのメリットですね。

    どんなにPSやトルクがあっても100%それを活かせる事はかなり困難です。

    ちなみに過去に経験した話でS13シルビアKs(2000ccターボ)がK11マーチスーパーターボ(1000ccターボ+スーパーチャージャー)に信号スタートダッシュでよくかもられていました!!
    当然0-400等では後半の伸びでは到底追いつけません。

    後ミニサーキット等でなら出し切れない溢れる大パワー車よりも全開近くで振り回せるコンパクト車の方がタイムも出しやすいですよね。

  • 先行されれば、その速度以上でなければ追いつけませんし、デミオは1ton程度に対しIS Fは1.7ton程度ですから、車重の差というのはそれほどということでしょう。
    特に発進加速では、軽量な方が有利です。
    ロータスなどはアンダーパワーながらも、その軽量さでスーパーカーとも勝負できるのですから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS F 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Fのみんなの質問ランキング

  1. レクサスの店員が冷やかし防止策として行ってることはなんだ?

    2011.2.6

    解決済み
    回答数:
    5
    閲覧数:
    19,325

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離