レクサス IS C のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
139
0

ja22w 前期型を所有しています
高速道路を走行後、圧縮抜けが生じエンジンが不動となり、DIYでなんとか、オーバーホールをおこないました。

圧縮も改善し、エンジンは掛かるようになったのですが20秒ほどでエンストしてしまい
原因がわからないでいます

修理、新品交換した内容は
エンジンオーバーホール
強化排気バルブ交換(社外)
タービン(リビルド)
エキマニ(純正新品)
O2センサー(社外新品)
リレーアッシ(エアコン以外)交換×2
燃料タンク清掃
燃料ポンプ(社外新品)
燃料フィルター(社外新品)
ISC(純正新品)
プレッシャーレギュレーター(純正新品)
イグニッションノックセンサー(社外新品)

ダイアグ短絡もしてチャックしてみましたが
正常でした

車屋さんにも相談してみましたが
エンジンは一度は掛かるのでオーバーホールは成功していると思うが原因がわからないと

何か症状で分かる方がいればと思い知恵袋に投稿してみました

少しでもいいので情報頂けると幸いです

補足

車種の補足です ジムニーja22w 前期型 660cc チューニング系は知識がないので、行なっていません エンジン自体はどノーマルです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

これはエンジン後ろに並んでいるセンサーではないのですか?
わたしもアイドリング数十秒 数分ですがエンストしました。
オーバーホールは関係ないです。

もしくは配線の断線

質問者からのお礼コメント

2023.12.5 21:06

ありがとうございます
今一度、調べて交換してみます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス IS C 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス IS Cのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離