レクサス GS 「短所有るもトータルバランス最高 08年6月納車、6ヶ月点検終了したのでレビュー投稿しました。BMW528iからの乗り換えです。 投稿者の中に欧州車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

レクサス GS

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

短所有るもトータルバランス最高 08年6月納車、6ヶ月点検終了したのでレビュー投稿しました。BMW528iからの乗り換えです。 投稿者の中に欧州車

2008.12.5

総評
短所有るもトータルバランス最高
08年6月納車、6ヶ月点検終了したのでレビュー投稿しました。BMW528iからの乗り換えです。
投稿者の中に欧州車と比較しレクサスをボロ車の様に表現する方が居られますが、私は10年間
BMWに乗っていましたが、レクサスにはこれを超えるトータルな満足感が有ります。
 内装の質感などはベンツ、BMWに劣りますが、エンジンパワー、燃費、ハンドリング、安定性、ブレーキ、静粛性、プレミアム感、外装、デザイン、オーディオ、エレクトロニクス、信頼性、サービスなど総合的な満足度は非常に高いと感じています。
 BMWの故障の多さには長年苦労させられていたので、レクサスの価格も総合的なバランスからすると安いようにも感じます。主なオプションとしてはムーンルーフ、クリアランスソナー、ランフラットタイヤ、セミニアリン革シートなどです。
満足している点
・パワフルで静粛、低燃費エンジン。315馬力は私には有り過ぎ!踏み込むと恐ろしいほどの加速があります。スポーツモードやパワーモードにしたら更に凄い。しかも静粛で低燃費です。私は通勤で毎日運転していますが、街乗りで7.4km/l、高速で11km/l程度です。2800ccのBMWより燃費よいです。
・先進、高信頼エレクトロニクス。HDナビは当たり前の時代ですが、オーディオの音質の良いこと、ハンズフリーでのオーナーズデスク楽々会話と音質、目的地遠隔自動設定、バックモニタの画質などなど、非常に良いです。
・安定した走り。よく止まるブレーキ。ハンドルから手を離した直進走行安定性や高速度からのブレーキ時の車体沈み込み、不安定感など無く、安心して乗れます。
・しっとりとした質感高い革シート。BMWやベンツの革は硬くごわごわした感じがありますが、レクサスのセミアニリン本革シートは大満足です。
・外装塗装、デザイン。塗装は良くできていると思います。深みのある光沢がたまりません。個人差があると思いますが、GSのデザインは保守過ぎず目立ち過ぎず、私は好きです。
・サービス。ディーラーの対応、商談スペース、待合室など、高級ホテル並みです。こちらがちょっと恥ずかしくなる位です。また3年間のトータルメンテナンスはかつてBMWのサービスフリーウエイ(えらい金額だった!)の様ですが、無償で付いてきます。
不満な点
・内装の質感、特にダッシュボードの絞り。マイナーチェンジ後改良されましたが、ベンツ、BMWに比べまだ質感が足りないと思います。
・左右の視野性。Aピラーの設計、位置、形状が左右の視野性を悪くしています。車全体の剛性の問題があるのかと思いますが、改良してほしいです。
・今は英語表記を選べるようになったようですが、ナビ関連スイッチなどが日本語表記で、他の英語表記スイッチとバランスが悪い。
・夜暗くて見難いスイッチがある。ムーンルーフやシートポジションメモリスイッチなど暗くてよく見えない。スイッチは全て透過光型にしてほしい。(大体のスイッチは透過光型なのに)
・前輪ブレーキダストが多い。まあこれはBMWも同じですね。制動力アップの代償です。
・このクラスではトランク小さい。ゴルフバック4個積めません。日本の車なんだからなんとかしてほしかった。マークXは4個積めるのに!まあ、BMW5シリーズも4個積めませんでしたが・・・
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス GS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離