レクサス GS のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
1,583
0

エンジンオイル

先ほど ガソリンスタンドで無料でウォッシャー液の補充をしてもらった際に、
【エンジンオイルが かなりヤバイです】
と言われました。
汚れがひどいということらしく、
【来月 点検月なので早急に連絡しておきます】
と言いましたら、【分かりました(^-^)】
と言われました。

来週 点検とオイル交換の予約をしましたが、大丈夫でしょうか??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前回交換したのはいつなのか把握していないのですか?
ユーザーの不安を煽ってオイル交換やらタイヤ交換を勧めるのはGSの常套手段。

私、定期点検でオイル交換した数日後に、頼みもしないのにGS店員がオイルチェックして「お客さん、オイル汚れてますよ~交換したほうが良いですよ~」と言われたのが何回かあるのよ。

さらに、アルバイト店員にピット作業させるようなGSやカーショップには車は任せません。
ドレンボルトをナメてしまったり、ガスケットを忘れたりはよく聞く。

経験では走行直後にラジエターキャップを開けて熱湯(ラジエター液)を吹き出させたおバカGS店員がいた。

質問者からのお礼コメント

2019.4.7 22:55

皆様ありがとうございました涙
勉強になりました(ノ_<。)

その他の回答 (10件)

  • 質問者さんが今のオイルをいつ変えたかによる。
    1年前なのか、2年前なのか。

  • ただより高いものはない。

    点検ついでに、ここが悪いあそこが悪いであちこち交換されて高額請求されるかも?

    まあ普通は断るよね。

  • GSの煽り商売は未だにあるんですね。
    無料点検と称してエンジンルームを見ると・・・
    1.バッテリーが弱っている。
    2.エンジンオイルが汚れている。
    3.ウォッシャー液が少ないです。
    こんな感じですかね・・・クーラントは交換時期シールが
    張ってあったりするので触れない、給油口の蓋の裏を見て
    ・・・や、や、これはタンク内部に錆びが出ていますねと
    水抜き剤をポンと1本=1500円・・・

  • 『大丈夫でしょうか??』




    何がですか?。

  • 予約をして大丈夫と言ってる様な質問になってますよ。

    スタンドは売るために、詳しくない人に不安を煽ります。

    前回はいつしたの?
    走行距離で管理してないの?
    月数?

    まさか見た目じゃ無いと思うけど。

    エンジンオイルは、あまり距離乗らないなら、年一回、乗る人なら5000kmとかで交換するのが望ましいが。

    交換しなくても何年も乗れる。
    大事に長く使いたいなら、こまめに交換。
    乗り潰すなら、交換しなくても大丈夫。

  • 【エンジンオイルが かなりヤバイです】


    朝1番
    エンジンオイルレベルゲージを

    回答の画像
  • ウォッシャー液っていうエサに釣られてしまった訳だな。

    "無料"という言葉に釣られてボンネットを開けさせてしまったら、不安感を煽ってまだ交換時期でもないオイル交換だのフィルター交換だのを勧めてくる。

    全てのGSが悪い訳ではないが、結構あくどい商売している所があるのは事実。
    オイルが減っているから危険だって話しならいざ知らず、オイルの状態なんてちょっと見で分かる訳がない。

    なので、とりあえず逃げたのは正解。
    とりあえず、いつもオイル交換をしている所(ディーラー?)で、確認してもらえばいいだけの事。



    いつも使う所ではないGSで、"無料"点検やってますって事で試しに点検させたら案の定オイルが危険な状態だとかエアフィルターが汚れて詰まっているだとかATFも交換時期だとか、色々と言われた事あるよ。
    いやぁ、まだオイル交換して1000キロも走っていないし、ATFも交換してそれほど経っていないのに、よくここまで適当な事言えるもんだなーって思ったよ。

  • 点検とオイル交換なら
    ディーラーか整備工場へ。

    あなたが余計な
    添加剤とかの勧誘を断る自信があれば大丈夫。
    あと点検のみで修理は整備工場でするからと言えるなら。

  • エンジンオイルは何キロ又はどのくらいの期間交換してませんか?
    エンジンオイルなんか1000キロ程度走っても黒くなります。
    メーカーでは10000~15000キロもしくは1年毎で良いと言ってます。
    調子のいい店員に誤魔化されたと考えます。
    スタンドの点検も勝手に部品交換されてかなりの金額を吹っかけられます。

  • ご自身で状態を把握していないのであれば、早急にオイルだけでも見てもらったほうがいいかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス GS 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス GSのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離