ランドローバー レンジローバー のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
14,622
0

レンジローバー3rd BMWエンジンにお乗りの方

レンジローバー3rdで特にBMWエンジンに現在お乗りか以前お乗りになっていた方に質問です。
インターネット上でレンジローバーの故障の多さが取上げられる事が多いのですが、
そんなに故障しますか?
「よく故障する」とはレンジ3rdにお乗りの方々はどの程度故障すると「よく故障する」になると
お思いですか?
レンジ乗りの一員として全国のレンジローバー3rd BMWエンジン搭載車にお乗りの方々にお聞きしたいと
思います。

補足

L322(BMW E/G)のトラブルで良く聞くのがオルタネーターとエアコンのブロアーですがやはりこの部分が弱い様ですね。 あと、ホース類のバンドクランプがホールの経年劣化で痩せてしまった分緩くなり抜けてしまうそうです。 我が家のレンジは03モデルで走行距離40000㌔ちょいなのでこれらはまだ経験していません。 その代わり、ABSのECUが壊れました。 マイナートラブルは日常的にあるのですが皆さんの日常的トラブルってどんなですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

う~~~ん
壊れますよ
今現在、レンジ3rd03購入して2週間ちょうどです
さっそく今、入院中です・・・
購入して2日でミラーの異常がありました
そして一昨日、オルタネーター(ダイナモ)故障で購入2週間ただずにプスプスと車が止まる姿を見ました・・・
オーナーとしては一番見たくない場面です
保証の範囲外の部品でしたが、購入した車屋さんが代金の大半を持ってくれましたが
7万円弱 掛りました
若かりし頃に アメ車などに乗っていた経験もありますが
正直 ここまで早く壊れてびっくりしました
ですが、いいです
乗っていて 楽しいです
故障しても 乗りたいと思わせる感があると思ってます
と 言っても まだ2週間ですが・・・
早く 治らないかと毎日思っています
レンジローバー乗り最大の問題は
修理費などを出す 嫁ですかね・・・・

その他の回答 (1件)

  • スミマセン 販売していた側ですが・・・フロントサスが10万kmで交換になったときは
    仕方ないなと思いました。

    逆にメーター内のトリップなどの部分の液晶がかけてしまうときはちょっとお客様に
    申し訳ない気持ちがしましたが・・・

    オルタネーター故障で県外で不動になったときもちょっとご迷惑をおかけしたと
    思いましたがこれは仕方の無い範疇と感じました

    これ以外に困るほどのトラブルはあまりないので・・・個人的にはトリップの
    液晶欠けくらいが困ったものと思うくらいです

    3rdあまり壊れませんよね・・・?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー レンジローバー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離